2ntブログ

スポンサーサイト

 --, -- --:--
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。

だらだらと思うことを。

 27, 2005 07:32


本家のほうで、会員サイトを開設いたしました。始めるまではめちゃくちゃ大変でしたが、毎週更新なのでこれからはもっと大変なことになりそう(笑)。まあ、始めたからにはがんばるしかないわけですが。
興味のあるかたは、こちらからどうぞ。

今週はいよいよダービー。
デイープインパクトはデータ的には100%、3着内に入ります。複勝ならほぼまちがいなく当たるはずですが、多分100円の元返しになるでしょう。買っても意味ないです。単勝は150円くらいかな。
だからワイドで相手を2、3頭に絞って、的中時に2倍以上の払い戻しになるように資金配分するしかない。ダービーは3着に人気薄が突っ込んでくるケースが多いので、そのあたりの馬を狙ってみるつもりです。

『戦国自衛隊1549』見ました。ダメ映画の見本でした。自衛隊車輛だけはかっこよかったです。

『トイざらス』で威吹鬼のフィギュア買いました。300円のやつ。本棚に飾ります。
そういえば、『響鬼』の映画、脚本は井上敏樹だそうで……。白倉プロデューサーだからもしかして小林靖子が……と期待していたのですが残念。もし小林靖子がやっていたとしたらなら、鬼たちの確執を中心に据えた話になるのかなぁ。『響鬼』の世界観には合ってないような気もするので、まあ、しかたないですね。てゆーか、おれがなにを言ったところでなんも変わらんですけど。(笑)。

ひどい頭痛がするので、このへんで。あー、薬飲まなくちゃ……。

たまには更新を。

 09, 2005 07:27



まずはwet関連のことから。
このあいだ、新作を撮ってきました。
今回は前々からリクエストのあったギャルっぽい衣装ということで、新モデルの優衣さんに買出しにつきあってもらったりしました。コーディネイトができんのですよ。
本サイトでの公開は来月あたりを予定しています。

あと、今月中旬から、本サイトの一部コンテンツを有料化いたします。
住所を知られるのが嫌だったり、銀行振り込みとかが面倒くさいというかたでも、CDの画像を見ていただけるようにと、クレジットカードで決済できるような方向で動いています。
具体的には、某サイトの軒下を借りる、というかたちになります。詳細は早ければ今週中にでも、本サイトで発表いたします。
ぜひぜひ、よろしくです。

『響鬼』は相変わらず見ております、もちろん。
斬鬼はかっこよかった。助けた子どもを投げ飛ばしたり、「鬼だよ」という一言に痺れました。変身シーンもかっこいい。ただ、ファイナルベント(ちがうぞ)がちょっとあっけない感じですね。
脚本のきだつよしはどうしちゃったんだろう? 映画版をやっているならいいんだけど……。

競馬の話。
昨日のNHKマイル。
ラインクラフトは単勝だけ買っていました。全然自信なかったので、遊びぶつもりで普段買わない馬連とか買って、でもやっぱり単勝か複勝買わないと気がすまなかったので、ラインクラフトの単勝を。
ラインが勝つのはいいとして、2着のデアリングハートってなに? って感じでした。後藤は人気薄のときは抑えとかねばいかんなぁ、と思ったけど、まあ馬連は本気で買ったわけではないから外してもいいんだけど。ちなみに相手にはビックプラネットとかイヤダイヤダとか買ってたです。武? 1番人気は買わない主義なんで。

WHAT'S NEW?