COMMENT - 2
上戸ともひこ 2011, 03. 12 [Sat] 15:02
Re: 大災害の脅威に自分にできる事を。
>ねずみさん?さん
はい。いまのところ家も体も大丈夫です。ねずみさん?さんも無事なようで安心しました。
何度も震災に遭われたとのこと……自分には想像つかないですが、大変なご苦労があったと思います。
ぼくもいま、自分に何ができるかと考えています。献血に行こうかと思いましたが、今日行っても現地には届きにくいとのことで、あきらめました。それに、いつ余震がくるかわからない状況で家を空けるのは、正直怖いですし……。実際に動こうと思うと、自分の無力さに愕然とします。
自然災害はどうしようもないこととはいえ、人が無意味に死んでいくのはつらいです。これ以上の犠牲者が出ないことを願うしかありません。
ねずみさん? 2011, 03. 12 [Sat] 13:41
大災害の脅威に自分にできる事を。
管理人さんは大丈夫ですか!?
自分の所は震度5でしたが影響はなかったです。
しかも自分は震度6強に震度7の二度の大地震を体験してるので
恐怖は感じませんでした。あと自分は大水害も体験してます。
自分が受けた3つの災害はどれも被害が尋常じゃなかったです。
なので被災者の気持ちはよく分かるし、もう二度と災害なんか
起こるなという気持ちもかなり強いです。
今回は自分が体験した災害よりとんでもない事に
なっていてゾッとしました。
避難所生活の辛さも分かります。
被災者として被災者に言える事はあきらめるな!
自分に力が無いのでネットを通じてしか言えませんが
自分にできる精一杯の事をしようと思います。
管理人さんも十分気つけて下さい。
本当に被災者の無事を祈ってます。
また大地震で人が亡くなっていくと思うと胸が
苦しくなってきます。亡くなった方には
ご冥福をお祈り致します。