COMMENT - 2
上戸ともひこ 2011, 04. 24 [Sun] 17:59
Re: No title
>ねずみさん?さん
ネズミがケンカ強かったら、策を弄する必要ないですもんね。ぼくも、あそこはどうかと思います。
ぼくの小説では、ネズミは暴力を振るわないので、そちらで満足してください(笑)。
あだ名は、いいものと悪いものがありますね。尺は、いくらなんでもヘンすぎるし。学ランと歌舞伎シスターズも名前を変えたところで意味がないと思うし。
ゲキカラ、あんな感じですか? ぼくはまだゲキカラを登場させていないんですが、『1』のときよりも、さらに凶暴化させるつもりです。イメージとしては、新井英樹のマンガ『The World Is Mine』の秋田駅前のシーンです……って、わかりませんよね(笑)。
横山はまだ未知のキャラなので、今後見守っていくしかありません。
卒業生を出すのはぼくもあまり好きじゃありません。
出すなら、もっとちがったかたちで出すべきです。
特に大島優子三つ子設定!!! これは絶対やっちゃいけないパターン。不安で仕方ありません。
ラッパッパの組織分裂もつまらないですね。やるならば、もっと強い動機が必要なのに、ネズミの言うがままになっていて残念です。ラッパッパ内部での権力闘争って話にすれば、まだよかったと思います。
まあ、それでも見ますけどね(笑)。
ねずみさん? 2011, 04. 24 [Sun] 00:22
No title
自分も一話と二話も見ましたがやはり想像通りでした。
まずネズミが強いってのは自分の中では最低の評価です。弱くて参謀みたいな
キャラが好きだったのに強いはNGです。
自分はあだ名はいらないと思います。
尺とかふざけてますしwwセンターも嫌ですね。
それに洋ランとか。学ランの方が圧倒的に良かったですし、歌舞伎シスターズも
改名する必要は無かったと思います。
でもゲキカラ(意地でも甘口と言わない)はあんな感じかなと自分の中では
思っていたので納得しましたし、横山ちゃんの存在は、そう来るか!と言う感じで最高です!
でもシブヤとかの扱いは嫌いです。と言うか卒業生を出さないで欲しいです!
グダクダになりますし、優子の妹とか駄目だと思います。高橋みなみも、無理やり出してきそうで嫌です。
まあそうしないと、総選挙もありますから出さないといけないんでしょうけど。
でもやはりチームホルモンとかがラッパッパに入るのは最悪ですね。
しかもアニメとかが脱退はやっちゃだめなのに!
優子達はアニメやジャンボにならラッパッパを任せられると思って入部させた
でしょうに、それをドラマの都合で切り捨てるのはちょっと。
相変わらずドラマは糞ですけど管理人さんと同じように世界観とかは
大好きです。
グダクダですいません。