2ntブログ

スポンサーサイト

 --, -- --:--
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。

『アイドリング!!!』おれ日記-26。

 06, 2007 06:48
 「超高級お取り寄せでテンションアップ!当然全員食べられません・・・
 【テンション上げング!!!】みかんロワイヤル食べられないのは誰だ!?」

 アイドリング69号、上戸ともひこです。人生最後に食べたいものは、ズワイガニです。

 9本撮りの6本目。
 今週のオープニングは斉藤由貴の『卒業』。いいねぇ…おれの青春時代だったなぁ、この歌聴くと、いろんなことを思い出す。菊池桃子の『卒業』もいい曲だ。これも聞きたくなってきた…。にしても、いつも思っているが、みんな歌下手だな…。
 ここのところ、ぼく的にはイマイチの企画が続いていたわけだが、今日の企画は面白かった。
 以前、スペシャルでやった【焼肉ロワイアル】の続編企画とでもいうもので、今回の主役(?)は蜜柑。これ、見ているだけで唾液が出てきた。ホントに美味しそうだなぁ。一個1000円か。食べてみようかな、作家先生くらいになると、庶民の食べるものとは口が合わないしね。
 升野と斉藤アナが試食したあと、みんなに配る段階になってから、升野の猿芝居が始まった。この展開、焼肉のときに見た。にやっとしたよ。
 アイドリングメンバーがわいわい言いだしたところで、升野の「みかんロワイアル!」の掛け声とともに、映画『バトル・ロワイアル』でも使われたヴェルディの『レクイエム』が流れる。やっぱ女の戦いってイイ!!!
 『焼肉ロワイアル』のときはじゃんけんで相手を見つけられなかったフォンチーがすぐに合格となったが、今回残った遠藤は三人でやることに。でも、この場合は2/3の確率で勝ち抜けできるのだから、やっぱり遠藤の選択は正解だった。
 負けた滝口を、何度も抜くカメラワークがよかった。滝口の顔って、なんか面白い。
 バランスボールで一番いいリアクションをしたのは谷澤だ。デブキャラ…もといっ、ポッチャリキャラとして、想像通りのコケ方をしてくれたのには爆笑。インリンさま並みのご開脚ポーズだったがセクシーさゼロなのはどうして(笑)。でも、ずるっとボールから落ちたときの、おっぱいの揺れ具合はさすが谷澤だ。
 準決勝で小泉と戦った滝口が、頭を抱えて蹲ったのは大正解のリアクションだ。若い女の子のあんなポーズなんてなかなか見られるものではない。
 だが、この小泉対滝口の対戦は、小泉のほうが先に脚をついていたように見える。まぁ、ミスジャッジも試合のうちだから、滝口は運がなかったということだ。
 そして滝口は、対フォンチーとの決勝で小さなボールを先に選ぶものの、期待通りに負けてくれた(笑)。「ムーハーはないんですか?」と聞き、それさえもなく、みんなから一房たりとももらえないと知ったときの「死ね…」は、『アイドリング!!!』史の名言の一つとして語られるかもしれない。
 美味しいみかんは食べられなかったけど、番組的なおいしさはすべて滝口がもっていったって、ことで…うーん、うまいこと言えなかった。

 余った時間は【ガンバリング!!!】で、また縄跳びに挑戦。で、当然の如く、失敗の連続…いつになったらできるんだろうか…?

 今日もオンデマンドでは延長放送はなし。残念。

COMMENT - 0

WHAT'S NEW?