上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
昨日、パソコンの電源がぶっ壊れました(笑)。
いや、笑い事じゃなかっただよ、ホント。
仕事を終えて帰宅し、夕飯食べたあと「コミケの準備すっかー」と、パソコンの電源ボタンをポチッと押したんだけど、なーんも動かない。
あれ、と何度もやっみるけど、一切動く気配なし。
まだ新作CDとか焼いてなかったので、パソが壊れた、と理解したあと、さーっと血の気が引いた。新作が一番肝心なのに……。
んで、困ったときにいつも電話する、ぼくのパソコンの師匠に泣きついた。彼の指示通り、内部電源とグラボなどの基盤を全部抜いて、それから主電源を入れてみるもダメ。多分、主電源部分がイカれているだろうという結論に達した。
そこでとりあえず、彼には金曜日の夜に仕事から終わったあとうちに来てもらい、もっと詳しく診てもらうことになった。そして故障箇所をチェックして、土曜日に秋葉原へ行き、部品を買いに行くことに。
本当の予定では、土曜もコミケに行く予定だったけど、そんなことは言ってられない。ビックサイトで合流するはずの友だちにも電話して、事情を話した。
んで、そのあと何気にパソコンの電源ボタン押したら……入ったよ。
もうその瞬間、ホントに泣きそうになった。
すぐに師匠に電話して直ったことを伝えたけど、たまたまうまくいっただけで、これから先も正常に動くとは限らない、金曜夜の診察は取りやめるも、土曜の秋葉原に行きは動かず。ま、とにかく電源が入ってよかった……。
だもんで、いつこのパソコンがイカれるかわからない状態で書いております。コミケの準備はもう少し残ってますが(笑)。
それでは、また作業に戻ります。
いや、笑い事じゃなかっただよ、ホント。
仕事を終えて帰宅し、夕飯食べたあと「コミケの準備すっかー」と、パソコンの電源ボタンをポチッと押したんだけど、なーんも動かない。
あれ、と何度もやっみるけど、一切動く気配なし。
まだ新作CDとか焼いてなかったので、パソが壊れた、と理解したあと、さーっと血の気が引いた。新作が一番肝心なのに……。
んで、困ったときにいつも電話する、ぼくのパソコンの師匠に泣きついた。彼の指示通り、内部電源とグラボなどの基盤を全部抜いて、それから主電源を入れてみるもダメ。多分、主電源部分がイカれているだろうという結論に達した。
そこでとりあえず、彼には金曜日の夜に仕事から終わったあとうちに来てもらい、もっと詳しく診てもらうことになった。そして故障箇所をチェックして、土曜日に秋葉原へ行き、部品を買いに行くことに。
本当の予定では、土曜もコミケに行く予定だったけど、そんなことは言ってられない。ビックサイトで合流するはずの友だちにも電話して、事情を話した。
んで、そのあと何気にパソコンの電源ボタン押したら……入ったよ。
もうその瞬間、ホントに泣きそうになった。
すぐに師匠に電話して直ったことを伝えたけど、たまたまうまくいっただけで、これから先も正常に動くとは限らない、金曜夜の診察は取りやめるも、土曜の秋葉原に行きは動かず。ま、とにかく電源が入ってよかった……。
だもんで、いつこのパソコンがイカれるかわからない状態で書いております。コミケの準備はもう少し残ってますが(笑)。
それでは、また作業に戻ります。