上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
「アイドルが自らプレゼンテーション私の理想のウエディングプラン
【ブライダルシーズン緊急企画!理想の結婚式!!!】Part1 メンバーの結婚式理想像を直筆のイラストで紹介!」
昨日に続いてウエディング企画。
まずは江渡ちゃんから。ダンナ様の年収が1000万て、引くわー、江渡ちゃん…。でも大きな会社の社員って書き方がかわいらしいから許すけど。あと、怪我をしたときのために将来の選択肢として「キャビンアテンダント」が入っているところろもかわいらしいから許します。
式は教会で、神父はメガネ着用とのこと。
二回目の式(?)は、ディズニーアンバサダーホテルにて。これには外岡が激しく同意。
お色直しでのアラビアン系衣装って、よくわからないセンスですが…。
升野の「ジャングルジム」発言に、ちょっとキレる江渡ちゃん。
メガネをつけてないことを指摘されると、結婚式くらいコンタクトをしたいという。まあ、わからないではないけど、やっぱり江渡ちゃんはメガネでもいいと思うよ。
で、小泉の寸評は、「まぁ、お好きにやってくださいって感じですね」というめちゃくちゃクールなもの。
続く滝口の結婚式は予算10億円という巨額をかけておこなうそうだ。ぜってー、もったいないと思うが。しかも結婚相手は無職…ダメじゃん。
東京ドームの外で花火を20万発打ち上げても、中にいる人には見えないだろう、というツッコミはだれもせず。
滝口はさらに、式のときに流すVTRは塩谷さんに作ってもらう、と言い出す。塩谷さん、そんな仕事しないだろ(笑)。
友人たちのアーティストのメンバーはウルフルズ、aiko、ドリカム、yukiと、絶対にありえない面子。
最後は空(くう)チューキスをしてフィナーレ。
それにしても、滝口の絵ってけっこううまいな。ちゃんとモノを立体的に捉えているし。あと滝口が紙を落としたときに、横山が手を叩いて喜んでいたのが印象的だった。
次は加藤。理想のダンナ様の、無職だった男が仕事を成功させたらしい。
結婚式のテーマはネバーランド。メンバーはみんなぽかんとしていた。ぼくは、ネバーランドといえばマイケル・ジャクソンを連想してしまいます。
滝口同様、式のときに流されるVTRは塩谷さんに『わかってちょーだい』風に作ってもらうらしい。「周りの人に迷惑がかかる」と、江渡ちゃんが冷静に指摘する。
式ではメンバーに『てんとう虫のサンバ』を踊ってもらいたいという加藤に、「なんでてんとう虫なんですか?」という、ジェネレーションギャップ丸出しの質問が浴びせられる。そうか、もう若い子は知らないんだなぁ。
引き出物は顔チョコとスワロフスキィのプレートと言う加藤に、まったく興味のなさそうな升野。その気持ちわかるよ。顔チョコって、まんまパクってるしね。
続いての遠藤は、ロケットで月に行くというシュールなシチュエーション。絵もいい味出している。やっぱりメンバーの中では、この子が一番不思議だ。横山も絶賛する。
昔の火星人風の神父はいい味出してるなぁ。今だにタコ型ってのはどうかと思うけど、それよりも遠藤の年でタコ型宇宙人を知っていることのほうがすごいというか…なにで知ったのだろう? 昔の『宇宙戦争』を見たのならわかるけど、遠藤の世代だったらスピルバーグの『宇宙戦争』じゃないのか? 遠藤、絶対見てる、とふんでいるんだけど…。
最後は小泉。一枚目をめくったときに現われた絵の、あまりの子供っぽさに失笑ぎみのメンバーたち。松田聖子こたいになりたいという小泉に、江渡ちゃんをはじめとするみんなが、小泉は松田聖子に似てると言っているのに、進行することでアタマが一杯になってしまっているのか、それを無視する小泉。升野に指摘され、「あー、ありがとありがと」と、思いっきり適当な反応をする。小泉のこういうところ、好きだなぁ。
メンバーたちがざわめいたのは、うんこ型の「キュートキュン」チョコレートケーキ。そういえば小泉ってスカトロネタも多いよなぁ。
爆笑なのは次の絵。式に呼ばれたメンバーたちが並んでいるのだが、谷澤はおっぱいを丸出ししている。乳首まで描いてるよ(笑)。当の谷澤は「変態だよ、ただの」。
そしてキス24時間パーティーをやりたい、という小泉。おれはセックスよりキスのほうが好きだから、その気持ち、わからんでもないね。
これですべての発表が終わり、石本アナをはじめとする評議会のメンバーたちによる会議がおこなわれる。
結果は1位外岡、2位遠藤、3位江渡ちゃん、4位フォンチー、5位横山、6位谷澤…となり、加藤、小泉、滝口の3人の順位を決められず…。たしかにこれ、どれもひどいなぁ。
結局、7位滝口、8位加藤、9位小泉。最下位の理由は谷澤がおっぱいを出しているから。
これを描くのに8時間かかったという小泉だが、石本アナからビキニの水着が腹巻みたいになっていて、×××モロ出しになっていることを指摘される。「出てないですよー」と否定する小泉だが、出てるよ、完全に。
またもや自分の理想のダンナ様を否定される加藤。江渡ちゃんが小声で「結婚したあとに沙耶姉に迷惑をかけると思うので、私はよくないと思う」とつぶやく。声を張らないあたりがリアルだ。いや、でも、マジでこんな男、ロクでもないよ。まぁ、一度結婚してめちゃくちゃ苦労させられるのも人生経験か。だけど加藤ってそれでも気付かない感じがする…。
というわけで、最後は小泉の絵にダメだしをして終了。
こういう絵の企画って好きなので、またなにかでやってほしいです。
【ブライダルシーズン緊急企画!理想の結婚式!!!】Part1 メンバーの結婚式理想像を直筆のイラストで紹介!」
昨日に続いてウエディング企画。
まずは江渡ちゃんから。ダンナ様の年収が1000万て、引くわー、江渡ちゃん…。でも大きな会社の社員って書き方がかわいらしいから許すけど。あと、怪我をしたときのために将来の選択肢として「キャビンアテンダント」が入っているところろもかわいらしいから許します。
式は教会で、神父はメガネ着用とのこと。
二回目の式(?)は、ディズニーアンバサダーホテルにて。これには外岡が激しく同意。
お色直しでのアラビアン系衣装って、よくわからないセンスですが…。
升野の「ジャングルジム」発言に、ちょっとキレる江渡ちゃん。
メガネをつけてないことを指摘されると、結婚式くらいコンタクトをしたいという。まあ、わからないではないけど、やっぱり江渡ちゃんはメガネでもいいと思うよ。
で、小泉の寸評は、「まぁ、お好きにやってくださいって感じですね」というめちゃくちゃクールなもの。
続く滝口の結婚式は予算10億円という巨額をかけておこなうそうだ。ぜってー、もったいないと思うが。しかも結婚相手は無職…ダメじゃん。
東京ドームの外で花火を20万発打ち上げても、中にいる人には見えないだろう、というツッコミはだれもせず。
滝口はさらに、式のときに流すVTRは塩谷さんに作ってもらう、と言い出す。塩谷さん、そんな仕事しないだろ(笑)。
友人たちのアーティストのメンバーはウルフルズ、aiko、ドリカム、yukiと、絶対にありえない面子。
最後は空(くう)チューキスをしてフィナーレ。
それにしても、滝口の絵ってけっこううまいな。ちゃんとモノを立体的に捉えているし。あと滝口が紙を落としたときに、横山が手を叩いて喜んでいたのが印象的だった。
次は加藤。理想のダンナ様の、無職だった男が仕事を成功させたらしい。
結婚式のテーマはネバーランド。メンバーはみんなぽかんとしていた。ぼくは、ネバーランドといえばマイケル・ジャクソンを連想してしまいます。
滝口同様、式のときに流されるVTRは塩谷さんに『わかってちょーだい』風に作ってもらうらしい。「周りの人に迷惑がかかる」と、江渡ちゃんが冷静に指摘する。
式ではメンバーに『てんとう虫のサンバ』を踊ってもらいたいという加藤に、「なんでてんとう虫なんですか?」という、ジェネレーションギャップ丸出しの質問が浴びせられる。そうか、もう若い子は知らないんだなぁ。
引き出物は顔チョコとスワロフスキィのプレートと言う加藤に、まったく興味のなさそうな升野。その気持ちわかるよ。顔チョコって、まんまパクってるしね。
続いての遠藤は、ロケットで月に行くというシュールなシチュエーション。絵もいい味出している。やっぱりメンバーの中では、この子が一番不思議だ。横山も絶賛する。
昔の火星人風の神父はいい味出してるなぁ。今だにタコ型ってのはどうかと思うけど、それよりも遠藤の年でタコ型宇宙人を知っていることのほうがすごいというか…なにで知ったのだろう? 昔の『宇宙戦争』を見たのならわかるけど、遠藤の世代だったらスピルバーグの『宇宙戦争』じゃないのか? 遠藤、絶対見てる、とふんでいるんだけど…。
最後は小泉。一枚目をめくったときに現われた絵の、あまりの子供っぽさに失笑ぎみのメンバーたち。松田聖子こたいになりたいという小泉に、江渡ちゃんをはじめとするみんなが、小泉は松田聖子に似てると言っているのに、進行することでアタマが一杯になってしまっているのか、それを無視する小泉。升野に指摘され、「あー、ありがとありがと」と、思いっきり適当な反応をする。小泉のこういうところ、好きだなぁ。
メンバーたちがざわめいたのは、うんこ型の「キュートキュン」チョコレートケーキ。そういえば小泉ってスカトロネタも多いよなぁ。
爆笑なのは次の絵。式に呼ばれたメンバーたちが並んでいるのだが、谷澤はおっぱいを丸出ししている。乳首まで描いてるよ(笑)。当の谷澤は「変態だよ、ただの」。
そしてキス24時間パーティーをやりたい、という小泉。おれはセックスよりキスのほうが好きだから、その気持ち、わからんでもないね。
これですべての発表が終わり、石本アナをはじめとする評議会のメンバーたちによる会議がおこなわれる。
結果は1位外岡、2位遠藤、3位江渡ちゃん、4位フォンチー、5位横山、6位谷澤…となり、加藤、小泉、滝口の3人の順位を決められず…。たしかにこれ、どれもひどいなぁ。
結局、7位滝口、8位加藤、9位小泉。最下位の理由は谷澤がおっぱいを出しているから。
これを描くのに8時間かかったという小泉だが、石本アナからビキニの水着が腹巻みたいになっていて、×××モロ出しになっていることを指摘される。「出てないですよー」と否定する小泉だが、出てるよ、完全に。
またもや自分の理想のダンナ様を否定される加藤。江渡ちゃんが小声で「結婚したあとに沙耶姉に迷惑をかけると思うので、私はよくないと思う」とつぶやく。声を張らないあたりがリアルだ。いや、でも、マジでこんな男、ロクでもないよ。まぁ、一度結婚してめちゃくちゃ苦労させられるのも人生経験か。だけど加藤ってそれでも気付かない感じがする…。
というわけで、最後は小泉の絵にダメだしをして終了。
こういう絵の企画って好きなので、またなにかでやってほしいです。