2ntブログ

スポンサーサイト

 --, -- --:--
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。

コラボ撮影記その3。

 30, 2005 00:17
 雨の中、鮎川さんの車は三郷のスタジオに着きました。ハウススタジオでの撮影は初めてなので、とても緊張します。ぼくはこの日、大して水分を摂っていないのに、朝から何度もトイレに行くような状態だったのです。
 家の中に入ると、サンアイズの八神匡希社長、布目正義さん、三人のモデルさん、そしてジュピターさんと一介さん、合わせて七人の方々がいました。
 ジュピターさんがぼくらを紹介してくれましたが、緊張でうまく挨拶できたかどうか覚えていません。ただひとつ、強く覚えているのはジュピターさんの「こちらが上戸監督です」という言葉……そのとき「自分は監督なのだ」と自覚しました。ビデオ撮影は初めてだから、などという甘えは許されません。自分にやれるだけのことはきちんとしないと、この場にいる人たち全員に迷惑がかかるのです。
 しかも今回のモデルの佐々木さやさんは、ジュピターさんが撮られた彼女の写真を見たぼくが、是非にとお願いした女の子なのですから、無様なことはできません。その彼女を目の前にして、小心者のぼくの緊張はこのときピークに達しました(笑)。
 もっとも、その場にいたさやさんだけではなく、咲井千明さんも桜衣未希さん(残念ながら今回は、ぼくらのコラボ撮影はありませんでしたが)も、とてもかわいらしかったです。
 そうして一通り、簡単な挨拶をしたあと、ぼくはジュピターさんの撮影を、邪魔にならないように見学することにしました。いや、見学というよりも、午後から自分が撮るときのために、その技術を盗んでやろうという思いで必死でした。カメラはどの程度までモデルさんに近づけても大丈夫なのか、カメラの動かしかた、1シーンはどのくらいの時間をかけるのか、モデルさんとのコミュニケーションのとりかたなどなど……。

 そしてあっという間に時間は過ぎ、昼食はセブンイレブンで買ってきたおにぎりをみんなで食べました。スヌーピーの絵皿が当たる点数付シールを、さやさんが一生懸命台紙に張っているのが、なんとも微笑ましかったです。
 そのあとはいよいよ新宿への大移動。しかし、この途中でも、また事件が起きたのです……。

 続く。



COMMENT - 0

WHAT'S NEW?