2ntブログ

スポンサーサイト

 --, -- --:--
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。

『アイドリング!!!』おれ日記-169。

 16, 2007 04:32
「グラビア界トップ熊田曜子参戦でハプニング続出イーソーシリトリ
【イーソーシリトリ!!!】優柔不断な男子が言いそうなセリフ あこがれの大先輩の参戦で、この世界の厳しさがあらわに!/【お願い!ファン様!!!テーマ】自分にとって一番大切なこと」

 アイドリング69号、上戸ともひこです。最近気になった雑誌の得集は、『鉄道ダイヤ情報』の「客車列車の現在と足跡」特集です。

 外岡、森本アナに「森本さんみたいなお兄ちゃんが欲しい」と・・・。うーん、わからんでもない。ぼくは森本アナみたいなお姉さんが欲しかったです。

 今日のイーソーシリトリには熊ん子こと熊田曜子が登場。肩を出した衣装は、肩フェチのぼくにとっては嬉しいけど、熊田の頭がとてもデカく見える。いいのかな? あと、なんだかいつもより目が大きく見えて、ちょっと恐いかも。それにしても、熊田はやっぱり「一軍」という感じがする。
 今回のお題は「優柔不断な男子が言いそうなセリフ」。一周目は優柔不断というより、ただ悩んでいるだけの人って感じの答えばかり。
 最初のアウトは谷澤。しかも、森さんに罪を着せようとするなんて(笑)。
 フォンチーはまたパスタの選択という答えでアウト。
 「優柔不断な男子」というくくりなのに、男手も女でも通用するような答えはアウトだろう。
 加藤もそんな感じでアウトになる。前から思ってたけど、加藤は罰ゲームのときの、薄い唇のめくれ方が独特な感じがする。へんなことろに折れ線がついているというか・・・伝わるかな、この表現?
 遠藤の「中か外か」は、深読みするとエロワードか。
 続いて、江渡ちゃん、滝口がアウト。滝口は歯を食い縛って、唇だけをめくらせるという新技を披露してくれた。
 そしていよいよ、熊田がアウト。今回はどうするのかと思っていたら、CCDカメラは熊田の胸を写してお終い・・・。これは中途半端だなあ。もっと思い切り、おっぱいに風を当てておっぱいを風圧で凹ませるくらいやってもよかっただろうに・・・。
 外岡はアウトになるが、今回も口は開けず・・・。
 うめき声みたいな答えでアウトになったのは遠藤。罰ゲームでは、またもや笛みたいな音を出した。そして、口の開き具合によって音階が変わることを発見。
 決勝には、珍しく小泉が残り、横山との対決。横山の「ルリカが決めてよ」を受けて、「良枝が決めてよ」には大爆笑。次の「予備軍団の一人なんだよ・・・」も意味不明で面白い。アウトになったけど。
 罰ゲーム後、小泉は滝口と熊田の目の大きさの違いをアピール。なんのために(笑)。滝口の、「熊田を駅で見かけた」という、まったく広がらない楽屋話みたいなのも面白かった。
 そしてコーナー後は、熊田の告知。ああ、このために来たのか。でも、以前の秋山とか夏川は告知なかったよね。『アイドリング!!!』でこういう告知がおこなわれるのって珍しい。
 
 【お願い!ファン様!!!】のテーマは「自分にとって一番大切なこと」。
 谷澤、加藤と終わった後、外岡は「復活! 高一ティーチャー」というネタ。でも、塩谷さんは「あんま」なんでやらないとのこと。残念だったね、外岡&横山。小泉の「政府価格」って意味不明な言葉が良かった。
 滝口は「升野さんとのコンビネーション」というネタから、以前、升野と帰り道が同じだったエピソードを披露する。升野と同じ電車に乗ったら、その電車が止まってしまい、そのあと升野は逃げるように先に帰ったそうだ。アイドルと一緒にいるところって、升野の立場だと見られたくないだろうなあ・・・。
 横山は「感謝の気持ち」というネタから、「周りのかた」の中に升野を入れないというオチ。話の展開と、升野のフリを読んでの、この発言はさすが横山だ。フォンチーだったら「そうですね」で終わってたよ(笑)。ただ、そのあとで升野のフリについてバラす必要はないけどね。
 今回、最高に笑えたのは、次の遠藤。「平常心」というネタから、ドッキリのたびに「みんなわんわん泣きすぎなんですよ」と、すごくクールな一言を。たしかに遠藤だけは、いつも泣いてなかったもんなあ。遠藤はさらに、升野をよく観察すればドッキリのときは口がすぼむのでわかる、とも言う。遠藤らしいね。
 江渡ちゃんは「しゃべりすぎた時は謝る!」。でも、それが江渡ちゃんの魅力のひとつだからいいんじゃない? その後、江渡ちゃんは学校の成績がオール2だとか、友だちとケンカをしただとか、いろんなことを暴露されてしまう。けど、学業とアイドルを両立させるのって難しいだろうなあ。
 フォンチーは「升野さんを見ないようにする」。升野はムチャぶりをしてくる、というんだけど、そりゃあフォンチー自身の問題でしょう(笑)。このまま「しゃべらない」を、本気でキャラにしていくつもりなんだろうか・・・?

COMMENT - 0

WHAT'S NEW?