上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
今朝、てゆーか昨日の『めざましテレビ』で、字幕の映画が少なくなっているという話をしていたが、全体的なトーンとして「字幕のほうがいい」的なニュアンスが大きかったように思える。何度かオナニーのネタにしたことのある高島彩は「字幕を見て役者の演技を見るのがいい」というようなことを言ってたが、できれば役者の演技に集中したい、とぼくは思う。
まあ、これは好みの問題なのでどちらが優れているとかいないとかいう話じゃないんだけどね。
おれはできたら、ちゃんとした役者に吹き替えしてほしいっす。もっとも、このあいだ見た、とある映画は吹き替えだと意味がなくなってしまう。いや、なくなるとまでは言わないけど、かなりインパクトは薄れてしまう。だから作品の性質によっても使い分けしたほうがいいかもしれない。
もう寝る。
まあ、これは好みの問題なのでどちらが優れているとかいないとかいう話じゃないんだけどね。
おれはできたら、ちゃんとした役者に吹き替えしてほしいっす。もっとも、このあいだ見た、とある映画は吹き替えだと意味がなくなってしまう。いや、なくなるとまでは言わないけど、かなりインパクトは薄れてしまう。だから作品の性質によっても使い分けしたほうがいいかもしれない。
もう寝る。