COMMENT - 4
上戸ともひこ 2009, 12. 07 [Mon] 05:53
Re: 遅れて申し訳ありません、詳細です。
「TVガイド事件」、教えていただき、ありがとうございます。
「メンバーが司会に灰皿を投げつけた」というのはすごいですね。他にも出演者たちはいたでしょうに、よく大きな問題にならなかったと思います。あと、だれが投げたのかが気になる(笑)。他の件は事務所の問題で娘。たちに責任はないと思いますが、この件は本当だとしたらちょっとがっかりなエピソードです。
事務所の横暴については、当時ぼくもあれこれ聞いていましたが、ジャケット写真の雑誌掲載さえ断っているとは知りませんでした。
ある少年誌って『少年マガジン』でしょうか? たしかクリスマスころに娘。のグラビアが載っていたような記憶があります。
泥絡みのPVって、『ここにいるぜぇ!』でしょうか。あれ、顔に泥がついてましたね。
まあ、そんなことをしていたら人気も落ちますね。
AKB48はどうなんでしょうね。あれだけたくさんの人がいて、いろいろなことも実際にありましたから、黒歴史はこれからも刻まれていくでしょう。でも、そうした事象をも楽しむ方向に解釈するのが、ヲタとしてのマナーのひとつのような気もします(笑)。
wet的なPVも見てみたいものですが、属性がある人が撮らないと難しいでしょうねぇ……。
てつや 2009, 12. 04 [Fri] 17:43
遅れて申し訳ありません、詳細です。
>「TVガイド事件」、ググってみましたがわからないので、ぜひ教えてください。
ということですので教えます。ただ僕もハロプロファンの端くれですので簡潔にさせて頂きます(笑)
正確には2006年秋、TVガイドの当時の編集長が自身のブログでハロプロ批判、つまりはモー娘。の全盛期(2000年~2004年)時の悪行を記したのです。
その悪行とは、
1、ある音楽番組にて番組終了後娘。メンバーが司会に灰皿を投げつけた(司会に失礼はあったにせよ)
これは2000年頃だそうです
2、ある週刊誌のCDランキングでジャケット写真の掲載許可をとろうとした出版社が事務所にまさかの掲載許可不可を言い渡された。
これは2001年位で売れていただけに安っぽい週刊誌に著作権を侵害されたくないと思っていたようです。
3、ある少年誌(超メジャーです)が表紙に娘。を載せようとしたら事務所から非常識な額の広告料を取られた
これは結局はその少年誌はこの時(2003年)は載せましたがそれ以降は疎遠になりました。
4、あるPVで曲に合ったテーマで干潟に娘。を飛び込ませ泥んこにしようとPV製作側が提案したら事務所に断られた。
これは2001年のあの曲のPVで実際は顔に少し泥がついた程度のPVの曲です。
というように事務所が多くのメディアに「圧力」をかけるという内容でした。結果的にはその編集長のブログはハロプロファンによって1日で「炎上」しましたが、この慢心(つまりはファンを大切にしない)によってハロプロは正に低迷しています・・・
AKB48さんには「ノーモア・ハロプロ」になって欲しいのです。つまりはスケジュールが合えば快くメディアの取材などに応じマスコミひいてはファンを大切にして欲しいです。
まして4のPVなんかはAKB48さんでしたら快諾してくれると思います(笑)PVはコント(バラエティー)とは違い芸術性が高くなんら非難されないからです。現にPVの中で持田香織(ELT)は絵の具まみれに、またmisonoはパイまみれになりました(笑)AKB48さんでしたらもしあの制服のままで全身泥んこ遊びしているPVがあったら僕はそのPVも含めてCDを購入するに相違ないと思います(笑)
長文失礼しました。その点はご容赦していただけると有難いです。
上戸ともひこ 2009, 11. 28 [Sat] 06:07
Re: タイトルと関係ありませんが
AKB48は、いまかなり勢いづいてますね。紅白出場ももちろんですが、雑誌への登場頻度が尋常じゃないです。『プレイボーイ』や『FRIDAY』などで大きな特集が組まれています。スタンダードなアイドルグループになっていきそうな感じです。
ただ、一方ではCDの売り方とオリコンチャートの温度差という問題もあって(握手会などのイペント開催により、同じものを何枚も買わせる)、素直に喜べないという気もします。
また、メディアに登場するのがいつも同じようなメンバーばかりで、もちろん人気のある子が全面に出てくるのは「正しい」わけですが、日の当たらないメンバーとの格差がますます広がっていくのでは、と心配にもなったり……。
ハロプロは一時の栄華があまりにも大きすぎて、その反動が来ているのかもしれません。「TVガイド事件」、ググってみましたがわからないので、ぜひ教えてください。
てつや 2009, 11. 27 [Fri] 19:00
タイトルと関係ありませんが
独り言とは関係ありませんが
AKB48の紅白出場おめでとうございます。
紅白は再選出は難しいとされてきただけにAKB48の2年ぶりの返り咲きはみごとですね。
めざましテレビでも特集が組まれていましたがAKB48はすばらしい戦略と10万枚以上売れる曲にめぐりあえたのが良かったと思います。
しかしながら我がハロプロは真の全滅でした・・・
まだあの「TVガイド事件」(2006年)が尾を引いているのでしょうか。
だれとは申しませんがこれならハロプロ勢を、という赤組歌手は4組ほどあります。※決してAKB48ではありません(笑)
あともし「TVガイド事件」に関心が上戸さまにおありなら僕が詳細を書きますのでコメントして頂けると有難いです。