2ntブログ

スポンサーサイト

 --, -- --:--
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。

『アイドリング!!!』おれ日記-20。

 24, 2007 23:58
 「放送70回記念企画!7と0で縄!大縄使ってアレを頑張ります
【お願い!ファン様!!!テーマ】びっくり!メンバーがこんな寝言を言っていた
【ガンバリング!!!】全員で大なわ跳び」

 アイドリング69号、上戸ともひこです。好きな人だけに呼ばれたいニックネームは「ともちん」です。

 さ。今日もオンデマンド放送を見ながら書きますよ。楽しいなぁ、これ(笑)。
 オープニングがあけるとメンバー全員ジャージ姿。もっと濃い色のほうがぼくは好みなんだが、そんなことどうでもいいか。紺地に白いラインとかいいッス!!!
 自己紹介の加藤が「想像するだけでドキドキしちゃう、どうしよう…」と照れたときの升野のリアクション(黙ってときが過ぎるのを待つ)は笑える。
 続いて升野は、外岡の呼ばれたいニックネーム「えーりか」のとき、「岩鬼の”やぁーまだ”みたいな」と、ぼそっと言うがメンバーは意味がわからないらしくノーリアクション。こういう温度差って好きなんだよねぇ。

 今回は70回記念ということで大縄(70=ナワ)跳びを70回するという企画。
 外したいメンバーとして加藤が指名したのは小泉。体育の成績は1だった、と自覚している小泉は、このあと泣きそうな顔になって縄跳びをすることになる。
 成功したときの御褒美は遊園地へ招待。遊園地って、具体的に場所の名前を言わないのは、この番組だけになんだか不気味だ(笑)。
 始まった縄跳びだか、とにかく揃わない。全員がナワの中に入る段階で躓いているのだから、この企画は多分失敗だろうという予感がぷんぷん匂ってくる(笑)。
 でも、かわいそうなのは、マイクの送受信機(?)。みんな、腰についているのを気にしている。あれは飛びにくいと思う。
 「タイミングがわかんないですよぉ」と泣きそうな顔で主張する小泉に、いつもの自信満々さが消え去っている。終始泣き顔で、泣き顔フェチの人にはたまらんだろうなぁ。
 何度やっても失敗する縄跳びだが、ちょっと無謀だったのではないか? 『めちゃイケ』でモーニング娘。が大縄跳びに挑戦したときだって、何時間もかかったのだ。練習なしでいきなりやれと言われても、15分程度でできるわけがないと思う。いや、批判とかじゃないですよ。小泉の泣き顔見れたし(笑)。あ、そう考えると、もしかしたらスタッフは最初から成功することは考えていなかったのかもしれない…。

 【ファン様!!!】では、升野のR-1ネタが出たが、ぼくは、今年のR-1を見逃してしまったのだ…嗚呼っ。
 思えば升野がピンでやっていることや、トツギーノを知ったのは、去年のR-1だった。ぼくはそのときに、「ネタで一番しっかりしていたのは升野」と思っていたが、今年は3位だったと、あとで知った。また来年がんばってください。
 谷澤は、フォンチーからおっぱいネタでイジられ、「寝るときにおっぱいが重いなんてことないよね」と、よりにもよって、まったく胸のない小泉に振るという最悪な展開。升野も「小泉怒っていいよ」と。そりゃそうだ。
 江渡ちゃんは「升野さんにはしょっちゅう裏切られる」と言っていたが、やはり同日収録だった楽屋ネタが、まだ気になっているようだ。まあ、升野が「悪い」わけじゃなくて、スタッフ全員が「悪い」んだと思うけど(笑)。総合演出の人がマジ謝りしていたというし…。
 横山の「怒るでしかし」ネタは、メンバーのだれもがやっさんのことを知らないようだった。世代的には当然か。
 小泉のネタを書いたファン様ネーム「ビビロンバビロン」さんの言葉の響きが面白かった。いいなあ、ビビロンバビロン…。

 というわけで、今週分は終わり。ああ、あと二日間も見られないのか…。

COMMENT - 0

WHAT'S NEW?