2ntブログ

スポンサーサイト

 --, -- --:--
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。

『アイドリング!!!』おれ日記-130。

 16, 2007 21:53
 「爆笑大人気企画第二弾!あの娘は誰!汗びっしょりで着ぐるみング♪
 【1か8か?着ぐるみング!!!】特徴がない・・・って誰?さてどのメンバーか見破れるかな!?
 【お願い!ファン様!!!テーマ】CSで新しく始まるマニアックな番組」

 オープニングが終わっても、舞台上にはだれもおらず。なにやら面白そうな雰囲気だが・・・また【着ぐるみング!!!】か。二回目だけど、これけっこう好きです。着ぐるみってなんでこんなにもマヌケなんだろうか・・・。
 ざっと見て恐いのはキリンとヒヨコ。しかもキリンの中には遠藤が入っていた。頭重そうでした。
 解答するのはもちろん、その遠藤。江渡ちゃんを当てることに。
 正解したときにもらえる商品はデンスケスイカ。多目に買ってしまった余り物だ。腐ってなければいいんだが・・・。スイカって二週間くらい持つものなのか?
 まず最初は『ガンバレ乙女(笑)』を踊ってみることに。前もそうだったけど、着ぐるみが一斉に同じ動きをするのってシュールで恐いんだか笑えるんだかよくわからない感覚になるのがいいね。ついでに『百花繚乱アイドリング!!!』も踊ってみるが、これもまたいい感じだ。
 遠藤は「特徴のない動き」ということで豹を指名したが、中に入っていたのは加藤。
 第二回の判別方法は「イケメン大好き・・・」をやってみるというもの。あんまり特徴ある動きじゃないからよくわからんけど・・・。
 迷いつつも、遠藤はタヌキを指名。頭を取ったタヌキの中から出てきたのは谷澤。
 三回目のヒントは「江渡ギレ」をみんなでやってみる。加藤と谷澤が前に出て転がしあっているのが面白い。
 続いてはセクシーポーズ。やる者とやらない者がいるのが判別の材料の一つか? 
 そして遠藤が指名したのは「鼻ばかりいじっている」という理由で象。しかし中にいたのは滝口だった。
 結局、江渡ちゃんはヒヨコに入っていた。髪をぼさぼさにして「なんで特徴がないとか言うの?」と怒る姿はかわいらしい。前にも書いたが、やっぱりぼさぼさ髪の女の子って好きだわ~(笑)。
 というわけで、遠藤はデンスケスイカを食べられずに終わりました・・・。

 【お願い!ファン様!!!】のテーマは「CSで新しく始まるマニアックな番組」。
 横山の「覆面座談会ング!!!」のネタの途中、リアクションの薄いメンバーたちに対して升野が「お前ら着ぐるみで完全に疲れてんな」と叱責する。たしかにこのときのみんなは、気力がないというより電池切れという感じだった。いくらクーラーが聞いているスタジオでも照明の熱で、尋常じゃない疲労度だろうなあ。
 滝口のネタ「モーソーシリトリ」は面白いかも。おれ、妄想なら負けない自信あるよ。M男的なものばっかりになるけどいいよね? 答えは聞いてない。
 加藤のぬか漬けの話題についていけないメンバーたちだが、ぬか漬け云々というよりもやはり電池切れなのではないかと思う。まあ、普通に知らないのかもしれないけどね。
 という感じで、メンバーたちの元気のなさにスタジオのお客さんたちも静まり返っていたが、ここで谷澤の「恋愛応援番組『フォンチーのゼッテー幸せにするから』」というネタはかなりよくできていて、一気にお客さんたちも沸き出した。しかし、話をふられたフォンチーは「そうですね・・・」と言ったきり、話が進まない。
 もうCS放送の時間もなくなってきたそのとき、我らが森本アナが「升野さん、なんだか恐くなってきました。だから告知に行っちゃいます」と自分の仕事をきっちりとこなしてくれた。他のアナウンサーだったら「はーい、告知行きまーす」と、ただ強引に割り込んでいくだけだっただろう。それはそれで面白いけど、やっぱり森本アナは腕持ってるなあ。
 告知後、升野が珍しく怒っている感じ。「匙投げますわ・・・」と、今回ばかりはどうしようもないと、半ばギブアップ宣言ともとれる言葉を発する。たしかに升野の言うとおり、今回はどのボタンを押してもなにも反応しない。
 オンデマンド放送ではフォンチーが指名された瞬間、「あちーっ」と息を吐く。ネタも満足に読めないフォンチーに「かかってこい」と言う升野。こんな升野を見るのは始めてだ。ある意味、貴重な回かも。
 遠藤の「2号瑠美ちゃんの一人でできるかな」というネタは、ホントに企画でやってほしい。ロケ物で小泉がいろんなところに行って、一人で出来るかどうか試すのだ。最初は横断歩道で信号が青になったら渡る、とかからはじめて、最終的には馬券を買うってとこまでやってほしいけど、小泉は未成年だから馬券は無理か。そしたらロト6を買うとか・・・って、あんまり面白くないかな? 細かなことは放送作家の人におまかせしますので、ぜひ実現してほしいなあ。

 【着ぐるみング!!!】のときは【ファン様!!!】はしないほうがいいかもね・・・。

COMMENT - 0

WHAT'S NEW?