2ntブログ

スポンサーサイト

 --, -- --:--
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。

『アイドリング!!!』おれ日記-129。

 16, 2007 05:52
 「大人気!イーソーシリトリ!スペシャルゲスト柳原登場に会場騒然
 【イーソーシリトリ!!!】ショップ店員が言いそうなセリフ 柳原可奈子がゲストで登場!!!
 【お願い!ファン様!!!テーマ】選挙に出馬!これが私の公約だ」

 アイドリング69号、上戸ともひこです。最近一押しの女芸人は・・・強いて言えば友近です。

 【イーソーシリトリ!!!】に柳原可奈子がゲスト出演。売れてるなー。使いべりしないことを祈りますよ、嫌いな芸人ではないし、うちのカミさんに体型が似ているので(笑)。いや、ぼくはデブフェチじゃないです。ああ、でも、今の宮沢りえみたいにガリガリの女の人よりは柳原体型のほうが好きかも・・・ってことは、おれはデブフェチなんだろうか・・・?
 しばらく柳原イジリをしたあと、ゲームがスタート。
 早くも一巡目で笑いをとる柳原のあとで、いきなりアウトになる谷澤。そしてもちろん、いつもの口開きを見せる。相変わらずきちんとホームランを打つなぁ、谷澤って。柳原の「これ、あたしもやるのぉ~?」もよかった。
 二順目は小泉の「くねくねしたお洋服・・・」がアウト。罰ゲームでは「ひよこが産まれた」という名言を残してくれた。
 三順目ではフォンチーがアウトになり、罰ゲームでは口を開いてしまったものの、谷澤のように広がりはしなかった。やっぱり、そう考えると谷澤のアレってすごいよね。
 続いてのアウトは遠藤。彼女も相変わらず笛を鳴らしてくれた。一度、谷澤みたいな顔になるところも見たいッス。
 江渡ちゃんは遠藤同様、笛を鳴らしたものの、やはり口はあまり広がらず。
 そしてついに、柳原が言葉を出せずにアウトとなる。まあ、芸人としてはこの罰ゲームはおいしいだろうけど、柳原は一応は嫌がるフリ。イーソー様の使いに顔をつかまれた瞬間の「いやぁ~んふっ」という声は、デブフェチなら抜けるくらいの快感ボイス(BY新堂冬樹)では? そして挑んだ罰ゲームだが、口の明け方がよくわからないのか、喉の奥に直接風を受けてしまう。かなり苦しそうだ。敗者席に移動した後も足がガクガクしている、と。
 続いてのアウトは加藤。「カトリック教ではすごく人気がある・・・」って、特定の宗教の名前とか出さないほうがいいんでは? そして罰ゲームでは口を開いてしまい、柳原から「いいなぁ」と言われる加藤。芸人にとっては、あの口の開き方はぜひともマスターしておきたいだろうね。あれって、ある程度歯をくいしばればできるのでは? 口を開けすぎても、風の逃げ道が出来てしまうので面白くならないようだし。今度、谷澤に口の開け方講座とかやってもらいたいよ。
 残るは横山、外岡、滝口。滝口がここまで残っているのは珍しい。と思ったら、あっという間に外岡がアウトになった。罰ゲーム時の表情をゴリラと升野に評された外岡は「おまえらのほうがゴリラだ」と言い返す。子供か。
 決勝の横山対滝口は、横山のうまさに滝口が「かーあーっ・・・」となにも言えず敗北。罰ゲームでは柳原に「欲しーいっ」と言わせる表情の変化を見せてくれた。このあたりはさすが滝口だ。
 横山、優勝おめでとう。柳原可奈子もお疲れ様です。
 
 【お願い!ファン様!!!】のテーマは「選挙に出馬!これが私の公約だ」。
 滝口は「新セクシーポーズで国民を癒します」。助っ人を連れてきたという話も途中で打ち切られ、ノープランでセクシーポーズを披露する滝口だが、フォンチーの指摘により頬に唾液がついたままだったことがわかる。
 外岡は「ドッキリに罰金制度をもうけます」。一番おいしいのはメンバーたちなのに~。
 CS放送のラストでは、先ほど滝口は「助っ人」こと横山と一緒に「注~入~」というギャグを披露。乳首からなにか出すアイドルはモー娘。の矢口以来か。
 谷澤は「全国の都道府県をアイドリング!!!でまわります」。地方ロケは楽しそうだよね~。メンバーは夜ホテルから出られない、と加藤がボヤくが当然だ。加藤は成人だから夜遊びしたいだろうけど・・・。
 遠藤は「語尾に「チョ」や「ルリ」と付けるのを禁止します」。自分も使いたいのに滝口と横山が使っているのは「憎い」と。憎いってのが遠藤らしい。
 加藤は「お台場に雀荘を作ります」。スタッフルームにあった麻雀卓が返却されたとのこと。だったらコタツの板と牌を買え。一万も出せば買えるぞ。
 江渡ちゃんはオセロで升野にボロ負けした、と。
 フォンチーは「人の話をちゃんと聞きます」。番組が始まって何ヶ月も経っているのに収録のパターンを覚えていないフォンチーって・・・。
 小泉は「日本一面白いアイドル育成番組をお届けします」。ぼくも升野たちと同様、現時点で『アイドリング!!!』は日本一面白いアイドル育成番組だと思っているし、アイドルのジャンル限定をしなくても日本一面白い番組だと思ってます。ま、このネタはそういう意味で書かれたんじゃないだろうけど、小泉だからこそ重箱の隅をつつくような言い方をされたんだろう。

 今回はゲストが来ていたせいもあって、にぎやかな感じでした。

COMMENT - 0

WHAT'S NEW?