2ntブログ

スポンサーサイト

 --, -- --:--
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。

『アイドリング!!!』おれ日記-143。

 05, 2007 01:27
 「恒例企画!球体都市伝説最新版!夏の夜を凍らせるアイドルの本性
 【恐怖!フジテレビ都市伝説】あの噂の真相に迫る!!! そして、ついにMC升野が追い込まれた!?」

 アイドリング69号、上戸ともひこです。お風呂上がりに飲みたいものは冷蔵庫でギンギンに冷やした烏龍茶です。

 自己紹介のときのオロナミンCって言うときの加藤、やらしいなー(笑)。

 【恐怖!フジテレビ都市伝説】はひさしぶり。ぼくの好きな企画なので楽しみだ。最近はスタジオ収録なので、【恐怖!フジテレビ球体都市伝説】ではないのが芸の細かいところだ。でも、升野は【球体都市伝説】って言ってるが・・・。台本ではそう書かれてしまっているのかな?
 最初は小泉がチケットを紛失して飛行機を遅らせてしまいそうになったという話。こういうこと、おれもありそうだな。すぐに切符なくすし。
 続いては加藤。屋形船ロケでカップルに暴言吐きまくっていたらしい。前に、モー娘。在籍時代の中澤裕子もそんなことを言っていたというから、メンバーの最年長者って、そういうことするものなのかもしれない。あ、でも江渡ちゃんも言ってたようだ(笑)。
 遠藤は実は鳩が嫌いなのかも、というウワサ。いつもとちがうマジトーンでの遠藤だから、これはどうやらホントに心外かも。三時間SPのときに見せた舌打ちっぽい顔だった。
 谷澤は握手会で「ばーか」と言われ続けて悲しんでいる、と。番組内で罵倒されて喜びを感じていたM女だから、ファン様もついつい言ってしまうのだろう。ま、もう言わないであげてください。
 次も谷澤のウワサ。髭を剃っている? まあ、たしかに女の子でもうっすら髭が生えてる子いるよね。
 江渡ちゃんは、飛行機の荷札シールを帽子に貼っていたという。加藤がこれは本当です、と言っていたから本当なのだろう(えーっ、お前、今までウワサかホントかわからなかったの?)。まだ人生経験の浅い江渡ちゃんが塩谷さんに騙されたということなのだが、塩谷さん、人がわるいなー(笑)。あっさり信じる江渡ちゃんもかわいらしいが。
 横山は服を表裏に着ていることがあるらしい。けど、そのくらいなら暴露されてもかわいらしいエピソードだよね。
 外岡は滝口の麻雀のペースにイラつく、と。わかるわー、それ。おれの友だちにも遅い奴いるよ。自分の番が来るまでに考えておけっての。次になにが来たらこれを捨てる、とか。それができない奴はいつまで経っても上達しないよ。
 さらに滝口は、お祓いのときにお腹を鳴らしまくっていたそうだ。これは恥ずかしいかもしれないけど、まだマシな話だよな。生理現象ってのはどうしようもないし、ましてや空腹音だと防ぎようがない。
 そして再び外岡のウワサ。『トリビアの泉』を「豆知識の番組」と言って塩谷さんをキレさせたという。さらに升野が、江渡ちゃんが焼肉屋で塩谷さんにエプロンを持ってくるように言ったことも暴露。ときどきカットインする、外岡と江渡ちゃんを睨んでいるときの塩谷さん、いい顔してるなあ。特に江渡ちゃんは本気でビビってた。
  フォンチーは中学三年用の参考書をカバンの中に入れている、と。さすがは「RB」とみんなに呼ばれるだけあるね!!!
 そしてウワサは再び江渡ちゃんのものが。フジテレビにサングラスをしてきたというのにだれも気づかなかったとか、そのサングラスをスパイみたいだと言われしてこなくなったとか、「歌ドロボウ」だとか・・・なんか都市伝説企画って江渡ちゃんのが多いね。
 そして最後の都市伝説は、なんと升野に関するウワサ。大阪遠征のときにアイドリング!!!がラジオ出演しているときに繁華街で遊んでいた、と。これは升野は聞いていなかったらしく、読んだのは石本アナ。これには江渡ちゃんが「信じられないっ」と大激怒。けど、もうその時間には升野は仕事終わってるんだからいいんじゃない? 升野は門澤Pに誘われたと言い、その門澤Pはわざとらしい白ばっくれ顔(笑)。
 CS放送が終わると、門澤PがMC席に呼ばれ、メンバーの吊し上げが始まる。しかし門澤Pはわざとらしいウソをつき、すべてを升野に被せようとする。ひどいなあ(笑)。そしてメンバーたちもこれに乗っかり、むしろ門澤Pを疑って悪かったとでも言うかのごとき扱いをして、再び升野を糾弾する。
 加藤は「男の汚いところを見た」と言い、横山は怒ったフリをし、フォンチーも冷めきった目で升野を見ている。でも繁華街に行ったからといって、加藤の想像しているような店で遊んだと決まったわけでもなかろうに・・・。
 そして加藤と江渡ちゃんがみんなを先導するかたちで、メンバーと石本アナはスタジオの隅へと移動してしまう。女ってこれだからよぉ・・・(笑)。
 ひとり残された升野は、雛壇に座っているファン様たちに「わかりますよねぇ?」と同意を求め、みんなから拍手をもらう。たしかに升野は仕事終わってから行ったんだからいいじゃん、とおれも思うよ。
 やがて升野は門澤Pに肩を抱かれ、メンバーが溜まっているスタジオの隅へと向かうが、メンバー全員に囲まれる。いいなあ、これ(笑)。Mのおれからしたら、理想的なシチュエーションですよ。敵意を持った女子たちに囲まれ、やがて強制的に裸になれと命令される・・・って、升野はそんな目には合ってないか(笑)。
 オンデマンドは最後に、滝口が「今度私も連れていってください」と裏切ってオチがつき、終了。これは余計な一言だったかも・・・。

 またしばらくしたら、今度は【球体都市伝説】を聞きたいものです。

COMMENT - 0

WHAT'S NEW?