上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
連載再開3回目を読んだ。
なんというか、こういう骨太の作品をリアルタイムで読めるということを、本当に幸せに思う。
「まっとうに生きろ」。
それがどれだけ困難か…。
まっとうなことを言っていた連中が、こと自身の身に関する事件に口をつぐんだり、まっとうに生きてない連中が評価されるのを見ると、心底腹が立つと同時に、もうダメだな、と挫けそうになる。無力感に襲われる。
自分が作っているものや書いていることが、どれほど人に影響を与えているのか? 自分のやっていることは、ぼくが軽蔑している連中よりまっとうなのか…?
この国の先行きと自分を重ね合わせると、『キーチVS』の描いている世界は他人事ではないと思えてくる。
読んでない人はとにかく読め。
なんというか、こういう骨太の作品をリアルタイムで読めるということを、本当に幸せに思う。
「まっとうに生きろ」。
それがどれだけ困難か…。
まっとうなことを言っていた連中が、こと自身の身に関する事件に口をつぐんだり、まっとうに生きてない連中が評価されるのを見ると、心底腹が立つと同時に、もうダメだな、と挫けそうになる。無力感に襲われる。
自分が作っているものや書いていることが、どれほど人に影響を与えているのか? 自分のやっていることは、ぼくが軽蔑している連中よりまっとうなのか…?
この国の先行きと自分を重ね合わせると、『キーチVS』の描いている世界は他人事ではないと思えてくる。
読んでない人はとにかく読め。