2ntブログ

スポンサーサイト

 --, -- --:--
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。

【ネタバレ有】『ALWAYS続・三丁目の夕日』を見た!!!

 04, 2007 23:07
 いやあ…驚いた!!!
 なにが驚いたって、冒頭のあの一連のシーンですよ。
 ぼくは前作で山崎監督の特撮魂を深く感じたわけですが、こんなシーンを作ってくれるなんて、考えもしませんでした。

 まさか『ゴジラ』の新作が見られるなんて!!!

 もうね、久しぶりに映画を見てワクワクしまくり、瞬きすることさえもったいない、至福の時間を過ごせました。
 ああ、なんてすばらしい!!!
 尻尾で破壊される日本家屋の細かさは、模型では作りえないディテールだし、都電が何輌も転がってくることでゴジラの破壊を間接的に描いたり、東京タワーが放射能火炎で真っ二つに折られるなど、今までの特撮では考えられないアングルを、ワンシーンで見せてしまう山崎監督の才能には圧倒されるしかありませんでした。

 きっと、山崎監督は『ゴジラ』を撮りたいんだろうなあ。
 あのクオリティで作れるのなら、全編見てみたい。
 でも現代を舞台にするのにはシナリオが不安なので、一作目のリメイクというかたちで撮ってもらえたら、『三丁目の夕日』裏バージョンみたいで面白いじゃん。

 山崎監督の愛が伝わってくる、素晴らしいシーンでした。
 あれを見られただけでも、この映画には1300円の価値がある、とさえ思う。いや、もちろん本編も良く出来ていたし、何の文句もありません。けれども、怪獣好きのぼくにとっては、冒頭部のシーンが強烈過ぎて、上映中に何度も「ああ、あのシーンがもう一度見たい…」と思い返してしまいました。うう、ごめんなさい、山崎監督…。

 それで調子に乗って、ミクシィでは「山崎貴の『ゴジラ』が見たい!」なんてコミュも作ってしまいました。いつか、本当に実現して欲しい。てゆーか、東宝は『ALWAYS』で儲けたんだから、その金を山崎版『ゴジラ』に投資してください!!! おれ、劇場だけで10回以上は見ますから。
 というわけで、本編の感想は時間があったら、いずれ~(笑)。

COMMENT - 0

WHAT'S NEW?