上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
「ゲーム番組新規開発プロジェクト!爆笑ガチンコキャットファイト
【シミュレーショング!!!】ガチンコ!キャットファイト!!! 容赦なくボールが飛んでくるっ!橋の袂で動けないメンバーが・・・ ボールだけのはずが岩も飛んできた??」
今週は新曲の『恋ゴコロ』。アップテンポで悪い曲ではないけど、平凡な曲だなぁ、と思った。最近、おニャン子クラブのアルバムを聞く機会があったのだが、これがやっぱり何度聞いてもすばらしかったので、どうしても比較してしまう・・・。あの頃は秋元康もいい仕事してたよ・・・。高橋研とか見岳章とか後藤次利とかも素晴らしいッス。
さて、それはともかく。今日の企画タイトルは【ガチンコ!キャットファイト!!!】。キャットファイトって響きだけでドキドキしてしまう人もいるのでは?
とは言っても、メンバーたちが取っ組み合いのケンカをするわけではなく、細い木の端を往復、それを相手チームはバレーボールをぶつけて阻止するというシンプルなゲーム。夜八時からのバラエティ番組でよく見るアレですよ。ま、普通、アイドルはこういうことはしないわけだが(笑)、それが『アイドリング!!!』ならではだ。
最初の滝口はなんの面白みもなく、あっさりクリア。滝口、芸人なのにしくじったな(笑)。
しかし次の江渡ちゃんは橋がグラグラしているのが怖くて渡るどころか一歩さえも進めない。バレーボールの攻撃が顔面にあたってメガネがスポンジプールに落ちるアクシデントはあったのが唯一の救いか。これは正直、ショボかったなぁ。怖かったんだろうけど、 芸人なら(?)もっと根性出さないと。
次の遠藤はボールが当たってもなんとか耐え・・・と思った瞬間に横山の放ったボールが当たり、落ちてしまう。
加藤は自信満々で、ボールを蹴ったり手で弾き返したりする余裕がある。一切怖がりもせず、芸人魂を見せる。ただ、せっかくミルクにボールが当たったのに、顔にかからなかったのは減点だね(笑)。女芸人なんだから、白い液体が出てきたらやることは顔にかける、しかないでしょう。
最後の小泉は、江渡ちゃん以上に進めず。ビビりにも程があるだろう(笑)。 しかしボールが飛んでくると「うるせぇんだよ!!!」と、意味不明の恫喝をしたのはポイント高かった。小泉の男言葉ってなんかヤンキーぽくて好きかも。よく見ると、手袋を左右逆にはめているのも小泉らしい。
結局Aチームは30ポイント。
Bチームは外岡から。ここは見せ場とばかりに、あっという間に橋を往復してくる外岡はさすが。
フォンチーは往路はスムーズに行ったものの、帰り道でボールが当たった衝撃からミルクを投げ棄てるように離してしまう。どうせやるなら、顔にかけないと・・・(さっきから顔にかけることにこだわってっけど、それお前の特殊な性癖ゆえだよな?)。
次の横山は何の苦もなく、あっさりとクリア。時間も早かった。こういうのを見ていると、さっきの江渡ちゃんと小泉はなんなんだ、と思ってしまう。
谷澤もあっという間にクリア。これはこれで面白みないか(笑)。
で、人数合わせのために升野がチャレンジすることに。ヘルメットなしということだけど、これはちょっと危ないんでは? こういうゲームはたまに大けがする人出るからなぁ。で、升野が渡りはじめると、いつの間にかパワーアップされたバレーボールが升野を襲う。これは本気で怖いよ。そして復路でボールを当てられた升野はスポンジプールに落下。メンバーがだれもできなかった、顔面にミルクというオチをつけた。男がぶっかけられててもなぁ(とうとうぶっかけって言っちゃったよ、こいつ)。
升野は本当に軽い脳震盪を起こしていたのか、そのあとの司会進行ができないまま、CS放送は終了。オンデマンドではみんな何も言えず、おかしな雰囲気に・・・。だからヘルメットなしは危険だよ。番組が打ち切りにならないよう、今度からこういう企画のときは安全第一でお願いします。
【シミュレーショング!!!】ガチンコ!キャットファイト!!! 容赦なくボールが飛んでくるっ!橋の袂で動けないメンバーが・・・ ボールだけのはずが岩も飛んできた??」
今週は新曲の『恋ゴコロ』。アップテンポで悪い曲ではないけど、平凡な曲だなぁ、と思った。最近、おニャン子クラブのアルバムを聞く機会があったのだが、これがやっぱり何度聞いてもすばらしかったので、どうしても比較してしまう・・・。あの頃は秋元康もいい仕事してたよ・・・。高橋研とか見岳章とか後藤次利とかも素晴らしいッス。
さて、それはともかく。今日の企画タイトルは【ガチンコ!キャットファイト!!!】。キャットファイトって響きだけでドキドキしてしまう人もいるのでは?
とは言っても、メンバーたちが取っ組み合いのケンカをするわけではなく、細い木の端を往復、それを相手チームはバレーボールをぶつけて阻止するというシンプルなゲーム。夜八時からのバラエティ番組でよく見るアレですよ。ま、普通、アイドルはこういうことはしないわけだが(笑)、それが『アイドリング!!!』ならではだ。
最初の滝口はなんの面白みもなく、あっさりクリア。滝口、芸人なのにしくじったな(笑)。
しかし次の江渡ちゃんは橋がグラグラしているのが怖くて渡るどころか一歩さえも進めない。バレーボールの攻撃が顔面にあたってメガネがスポンジプールに落ちるアクシデントはあったのが唯一の救いか。これは正直、ショボかったなぁ。怖かったんだろうけど、 芸人なら(?)もっと根性出さないと。
次の遠藤はボールが当たってもなんとか耐え・・・と思った瞬間に横山の放ったボールが当たり、落ちてしまう。
加藤は自信満々で、ボールを蹴ったり手で弾き返したりする余裕がある。一切怖がりもせず、芸人魂を見せる。ただ、せっかくミルクにボールが当たったのに、顔にかからなかったのは減点だね(笑)。女芸人なんだから、白い液体が出てきたらやることは顔にかける、しかないでしょう。
最後の小泉は、江渡ちゃん以上に進めず。ビビりにも程があるだろう(笑)。 しかしボールが飛んでくると「うるせぇんだよ!!!」と、意味不明の恫喝をしたのはポイント高かった。小泉の男言葉ってなんかヤンキーぽくて好きかも。よく見ると、手袋を左右逆にはめているのも小泉らしい。
結局Aチームは30ポイント。
Bチームは外岡から。ここは見せ場とばかりに、あっという間に橋を往復してくる外岡はさすが。
フォンチーは往路はスムーズに行ったものの、帰り道でボールが当たった衝撃からミルクを投げ棄てるように離してしまう。どうせやるなら、顔にかけないと・・・(さっきから顔にかけることにこだわってっけど、それお前の特殊な性癖ゆえだよな?)。
次の横山は何の苦もなく、あっさりとクリア。時間も早かった。こういうのを見ていると、さっきの江渡ちゃんと小泉はなんなんだ、と思ってしまう。
谷澤もあっという間にクリア。これはこれで面白みないか(笑)。
で、人数合わせのために升野がチャレンジすることに。ヘルメットなしということだけど、これはちょっと危ないんでは? こういうゲームはたまに大けがする人出るからなぁ。で、升野が渡りはじめると、いつの間にかパワーアップされたバレーボールが升野を襲う。これは本気で怖いよ。そして復路でボールを当てられた升野はスポンジプールに落下。メンバーがだれもできなかった、顔面にミルクというオチをつけた。男がぶっかけられててもなぁ(とうとうぶっかけって言っちゃったよ、こいつ)。
升野は本当に軽い脳震盪を起こしていたのか、そのあとの司会進行ができないまま、CS放送は終了。オンデマンドではみんな何も言えず、おかしな雰囲気に・・・。だからヘルメットなしは危険だよ。番組が打ち切りにならないよう、今度からこういう企画のときは安全第一でお願いします。