上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
2008年一発目の日記です。今年は毎日書いていこうと思ってますが、多分明後日あたりで挫折するつもりです。日本語おかしいですが。
まずはみなさま、あけましておめでとうございます。
今年も卑屈なまま、一年通して愚痴を吐き、悪態をつくと思いますが、広く大らかなこころで見守ってくださいますよう、よろしくお願いいたします。
さて、今年はなにか正月らしいことをしよう、と思い立ち、七福神めぐりをしてきました。
前日から泊りがけの友人三人と妻との五人で、地元の福禄寿を奉る(でいいのか?)寺からスタートして、約三時間かけてゴールの弁財天まで歩きました。どうせ行くなら手淫…じゃなかった朱印をもらいたいということで、御朱印色紙を高いカネを払って購入(そんな言い方あるかよ)。しかも行く先々で朱印代をさらに徴収されるという理不尽な習慣にも抗議一つせず、日本古来の伝統行事を済ませたという次第です。
これで今年は福がたくさんやってくることでしょう!!!
明日は友だちがうちに来て、新春麻雀大会です。勝てるといいな。
まずはみなさま、あけましておめでとうございます。
今年も卑屈なまま、一年通して愚痴を吐き、悪態をつくと思いますが、広く大らかなこころで見守ってくださいますよう、よろしくお願いいたします。
さて、今年はなにか正月らしいことをしよう、と思い立ち、七福神めぐりをしてきました。
前日から泊りがけの友人三人と妻との五人で、地元の福禄寿を奉る(でいいのか?)寺からスタートして、約三時間かけてゴールの弁財天まで歩きました。どうせ行くなら手淫…じゃなかった朱印をもらいたいということで、御朱印色紙を高いカネを払って購入(そんな言い方あるかよ)。しかも行く先々で朱印代をさらに徴収されるという理不尽な習慣にも抗議一つせず、日本古来の伝統行事を済ませたという次第です。
これで今年は福がたくさんやってくることでしょう!!!
明日は友だちがうちに来て、新春麻雀大会です。勝てるといいな。