2ntブログ

スポンサーサイト

 --, -- --:--
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。

【ネタバレなしだけど感想あり】『感染列島』を見た。

 16, 2008 22:51
 この映画は来年公開なのですが……早くも来年度のワースト映画候補(笑)。

 予告篇やCMで流される、廃墟と化した街のビジュアルイメージは悪くないんだけど(ただし銀座の場面は道路の幅が狭く見える。あの合成、ちゃんと人物との縮尺合ってるのかな?)、作品世界と噛みあってないのが大問題だな。東京があんなことになったら、経済はガタガタになって日本はほぼ崩壊するでしょう。それが描けていればいいんだが……。

 ウイルス・パニック映画といえば、ぼくはどうしたって『復活の日』を連想してしまうわけだが、『感染列島』は足元にも及ばなかった。もちろん『復活の日』は超大作だから規模では敵うわけはないけど(さらに言えば超大作のわりにはチープに見える。だが、それがいい!!!)、一番ちがうのは、スタッフが「人がばたばた死んでいくのって面白いよなあ」と思ってないことだ。勝手な推測だけど、深作欣二は思っていたと思う。でなければ、道端に人の死体を山積みにして火炎放射器で焼くなんてシーンは撮れないだろう。ああいった感覚が『感染列島』にはない。死体を処理しきれなくなるシーンはあるけど、死体袋に入って野原みたいなところに並べるだけ。「山積みにして焼けよ!!!」と喉元まで出かかったよ(ウソ)。

 ストーリーにもいろいろツッコミたいところはあるけど、もう疲れたのでやめときます。

COMMENT - 0

WHAT'S NEW?