上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
昨日は、今年初のシネマハスラーをした。これは友だち数人で集まりクジを引き、そこに書かれている映画を見させられるという遊び。TBSラジオ土曜夜に放送中の『ライムスター宇多丸のウイークエンドシャッフル』の企画をパクったものだ。
一昨年からちょこちよこやっているが、今年はぜひ毎月やりたいと勝手に思っている。
で、昨日はこうなった。矢印のあとは見た人の名前(敬称略)。
■のだめカンタービレ最終楽章前編 →尾久セントラル(マイミク)
■サヨナライツカ →シズク(マイミク)
■(500)日のサマー →U
■ヴィクトリア女王 世紀の愛 →O
■シャネル&ストラヴィンスキー →おれ
ちなみに、クジの中身はこれだけでなく、『母なる証明』や『Dr.パルナサスの鏡』とかも入ってた。引きの強さがあれば、面白そうな作品を見られるんだけど、それがなかなかうまくいかないのが楽しいのだ。
『のだめ』だけは絶対イヤだったけど、尾久セントラルくんに当たってホッとした(笑)。リストはおれが作ってるんだけどね。聞いた話では想像通りの出来みたい。
『サヨナライツカ』もキツいほうだ。中山美穂が主役ではないってのには驚いた。あの宣伝の仕方は内容を正確に伝えてないってことか。
『(500)日のサマー』は、おれはすでに見ていたからUくんには「お薦めです」と言っておいた。でも、おれほど高評価ではなかったみたい。
『ヴィクトリア女王 世紀の愛』は当時のイギリスの様子はうかがえるらしいのだが、ストーリーが平板で盛り上がりがないまま終わるそうだ。美術面はすばらしいそうです。
『シャネル&ストラヴィンスキー』は芸術的な感じの映画で、おれの苦手な系統。まあ、ちゃんとしている作品なので『のだめ』よりは何十倍もマシだけど……。演出がちょっとタルくて退屈。R18指定作品なので、どれだけエロいのか期待していたが、性交シーンはあるもののエロくない。こんなんじゃ勃たねえよ。R18にしなくてもいいだろ、これ。
というわけで、来月は14日のTOHOシネマズディにやる予定。
一昨年からちょこちよこやっているが、今年はぜひ毎月やりたいと勝手に思っている。
で、昨日はこうなった。矢印のあとは見た人の名前(敬称略)。
■のだめカンタービレ最終楽章前編 →尾久セントラル(マイミク)
■サヨナライツカ →シズク(マイミク)
■(500)日のサマー →U
■ヴィクトリア女王 世紀の愛 →O
■シャネル&ストラヴィンスキー →おれ
ちなみに、クジの中身はこれだけでなく、『母なる証明』や『Dr.パルナサスの鏡』とかも入ってた。引きの強さがあれば、面白そうな作品を見られるんだけど、それがなかなかうまくいかないのが楽しいのだ。
『のだめ』だけは絶対イヤだったけど、尾久セントラルくんに当たってホッとした(笑)。リストはおれが作ってるんだけどね。聞いた話では想像通りの出来みたい。
『サヨナライツカ』もキツいほうだ。中山美穂が主役ではないってのには驚いた。あの宣伝の仕方は内容を正確に伝えてないってことか。
『(500)日のサマー』は、おれはすでに見ていたからUくんには「お薦めです」と言っておいた。でも、おれほど高評価ではなかったみたい。
『ヴィクトリア女王 世紀の愛』は当時のイギリスの様子はうかがえるらしいのだが、ストーリーが平板で盛り上がりがないまま終わるそうだ。美術面はすばらしいそうです。
『シャネル&ストラヴィンスキー』は芸術的な感じの映画で、おれの苦手な系統。まあ、ちゃんとしている作品なので『のだめ』よりは何十倍もマシだけど……。演出がちょっとタルくて退屈。R18指定作品なので、どれだけエロいのか期待していたが、性交シーンはあるもののエロくない。こんなんじゃ勃たねえよ。R18にしなくてもいいだろ、これ。
というわけで、来月は14日のTOHOシネマズディにやる予定。