上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
■映画(新作)■
『ボーイズ・オン・ザ・ラン』
『涼宮ハルヒの消失』
『パーフェクト・ゲッタウェイ』
『ラブリーボーン』
『コララインと魔法のボタン』
『食堂かたつむり』
■映画(旧作)■
『崖の上のポニョ』
■新作順位■
1『(500)日のサマー』
2『ボーイズ・オン・ザ・ラン』
3『ラブリーボーン』
4『インビクタス』
5『涼宮ハルヒの消失』
6『コララインと魔法のボタン』
7『シャネル&ストラヴィンスキー』
8『サロゲート』
9『パーフェクト・ゲッタウェイ』
10『かいじゅうたちのいるところ』
11『食堂かたつむり』
暫定1位と2位が、どっちも童貞臭漂う映画w いつまでたっても、いかにおれが童貞的かということがわかってしまうな。
その『ボーイズ・オン・ザ・ラン』については以前書いたので省略。いま原作読み返してるんだけど、映画よりもこっちのほうがやっぱり「巧い」と思う点多数。いや、でも映画は映画で良かったですが。
『涼宮ハルヒの消失』と『パーフェクト・ゲッタウェイ』も前に書いたので省略。
『ラブリーボーン』はシネマハスラーで当たって見たんだけど、これは拾い物だった。でなければ多分見なかったと思う。とにかくヒロインのシアーシャ・ローナンかわいすぎ。ときどきヘンな顔に見えるところも「だが、それがいい!」。西洋人の女子って基本的に好きじゃないんだけど、かわいいものはかわいいのだ。……って、どうしておれは映画の話するとき、まず女がどうだったかってことから取り上げるのか?
『食堂かたつむり』のことももう書いたな。あ、宇多丸の評がすごくいいので聞いてみてください。
→http://podcast.tbsradio.jp/utamaru/files/20100227_hustler.mp3
『ボーイズ・オン・ザ・ラン』
『涼宮ハルヒの消失』
『パーフェクト・ゲッタウェイ』
『ラブリーボーン』
『コララインと魔法のボタン』
『食堂かたつむり』
■映画(旧作)■
『崖の上のポニョ』
■新作順位■
1『(500)日のサマー』
2『ボーイズ・オン・ザ・ラン』
3『ラブリーボーン』
4『インビクタス』
5『涼宮ハルヒの消失』
6『コララインと魔法のボタン』
7『シャネル&ストラヴィンスキー』
8『サロゲート』
9『パーフェクト・ゲッタウェイ』
10『かいじゅうたちのいるところ』
11『食堂かたつむり』
暫定1位と2位が、どっちも童貞臭漂う映画w いつまでたっても、いかにおれが童貞的かということがわかってしまうな。
その『ボーイズ・オン・ザ・ラン』については以前書いたので省略。いま原作読み返してるんだけど、映画よりもこっちのほうがやっぱり「巧い」と思う点多数。いや、でも映画は映画で良かったですが。
『涼宮ハルヒの消失』と『パーフェクト・ゲッタウェイ』も前に書いたので省略。
『ラブリーボーン』はシネマハスラーで当たって見たんだけど、これは拾い物だった。でなければ多分見なかったと思う。とにかくヒロインのシアーシャ・ローナンかわいすぎ。ときどきヘンな顔に見えるところも「だが、それがいい!」。西洋人の女子って基本的に好きじゃないんだけど、かわいいものはかわいいのだ。……って、どうしておれは映画の話するとき、まず女がどうだったかってことから取り上げるのか?
『食堂かたつむり』のことももう書いたな。あ、宇多丸の評がすごくいいので聞いてみてください。
→http://podcast.tbsradio.jp/utamaru/files/20100227_hustler.mp3