いま全326回のうち160回分を書き終わりました。やっと半分程度です。まだ道のりは遥か遠い……。
というところで問題発生。
今回は印刷所に印刷と製本を頼むのですが、その上限は100P。しかも表紙を入れて、なので本文は96Pです。それから目次やら奥付やらいろいろ引くと、多分90P弱しか本文は書けない。
で、いまの段階で50Pほど行ってるんですよ。ということは……ギリギリ!!!
いや、各コーナー解説の他に総論みたいなものもあるから、それを淹れる場合はもっと短くなる。
ああ、どうしよう……。
解決策1・もっと本文を削って。なんとしてでも90P程度にする。
解決策2・夏コミに前編、冬コミに後編という具合にして出す。
このどちらかだな。
1の場合は校正に時間がかかる。2の場合は全体のバランスがとれなくなるし、冬コミに出られるかどうかはわからない……。
うーん、悩むなぁ。
というわけで、眠いので今日はもう寝ます(笑)。
というところで問題発生。
今回は印刷所に印刷と製本を頼むのですが、その上限は100P。しかも表紙を入れて、なので本文は96Pです。それから目次やら奥付やらいろいろ引くと、多分90P弱しか本文は書けない。
で、いまの段階で50Pほど行ってるんですよ。ということは……ギリギリ!!!
いや、各コーナー解説の他に総論みたいなものもあるから、それを淹れる場合はもっと短くなる。
ああ、どうしよう……。
解決策1・もっと本文を削って。なんとしてでも90P程度にする。
解決策2・夏コミに前編、冬コミに後編という具合にして出す。
このどちらかだな。
1の場合は校正に時間がかかる。2の場合は全体のバランスがとれなくなるし、冬コミに出られるかどうかはわからない……。
うーん、悩むなぁ。
というわけで、眠いので今日はもう寝ます(笑)。