2ntブログ

スポンサーサイト

 --, -- --:--
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。

『アイドリング!!!』おれ日記-45。

 10, 2007 06:06
 「小さな幸せを感じる瞬間は溜まっている体内の●●を抜くアイドル
 【お願い!ファン様!!!テーマ】小さな幸せを感じる瞬間は?」

 アイドリング69号、上戸ともひこです。自分が芸能人だなと思うときは、芸能人じゃないからありません。

 この最初の挨拶のとき、横山が「具合が悪くても休めない」と言った次のカットで、江渡ちゃんが「わたしのこと?」という感じの微妙な表情をしていた。横山はそういう意味で言ったわけじゃないと思うよ、江渡ちゃん。

 新コーナーは【言技人生!!!】。ヘキサゴンごっこのペーパーテストがあまりにもひどかったということで、またまた勉強のコーナーである。席順が変わっているのはなぜだろうと一瞬思ったが、このときのテストの順位なんですね。
 お題は「鬼に金棒」。メンバーがホワイトボードに答えを書いているあいだ、手持ち無沙汰の升野がいろいろしゃべっているのが面白い。外岡の「升野さんのネタが見たい」は、無茶振りだよ。
 遠藤の解答は完璧。加藤、横山の解答は、微妙にちがっているものの、それほど話を膨らませられず。谷澤あたりから微妙になってくる。滝口の「秘密のペーパー体験」は完全にまちがっている。
 面白いのは、『アイドリング!!!』のバカ三人衆(あくまでもヘキサゴンクイズでの成績だけど。だって谷澤が入ってない)全員がお母さんネタということ。よっぽど母親に怒られてるんだろうなぁ。この子たちの母親って、もうぼくと同じくらいの年だと思うが、うちにこういう娘がいたらぼくの妻はちゃんと叱れるのだろうか…? ま、おれもしかれるのかどうかわからんけど。

 【ファン様!!!】のテーマは「小さな幸せを感じる瞬間は?」。
 谷澤の袋とじネタで、またもや小泉の袋とじ好きが暴露された。興味ないと言う小泉のすっとぼけ顔は、升野も言っていたが、ホントにいいなぁ。ぼくは小泉のこういう顔が大好きです。
 フォンチーのネタは月曜日のバイ投げ企画について。そして、それに続く江渡ちゃんもパイ投げネタという、二人合わせたコンボ技だった。フォンチーに「黒江渡」といわれた江渡ちゃんは、決勝戦でフォンチーに恫喝された件を暴露した。一矢報いたって感じだろう。当のフォンチーは「知ーらないっ」と言及を避けた。ま、そうするしかないよな。それにしても、このところのフォンチーは黒さを増している気がする…。
 外岡が学校で知らない生徒から「あ。アイドリングだ」と言われたエピソードを披露。おれが外岡と同じ学校に行ってたら、絶対そう言う気がする。
 小泉は偉そうな人が来ると、「ちょっと燃える」。なるほど小泉って権力大好きっぽい。森本アナの「普段から燃えてください」という冷静な突っ込みがいい。そして小泉の、そんないやらしさもいい(笑)。
 遠藤はオナラネタ。猫のポーズで体内ガスを出す…猫のポーズってどんなんだろう? なんとなくヨガっぽいポーズの姿勢を連想したんだが…。
 爆笑だったのは、滝口の「他の番組でおとなしくしている升野さんを見たとき」というネタ。升野は『うたばん』出演時に全然しゃべっていなかったそうだ。大受けで、スタッフもメンバーも笑っていた。たしかに番組のMCやパーソナリティが他の番組に出るとおとなしくしていることはよくある。伊集院光とかもそういうときあるしね。
 オンデマンド放送では、この件をさらに追求。メンバーからの総攻撃とともに、ドSの森本アナがどうちがったか教えて、と滝口に振る。森本アナ、グッジョブ!!! それに答えた滝口の『うたばん』での升野評は「井の中の蛙、大海を知らず」。それに対して升野は、海を泳いでいたのに、浜辺で座っていたことになっていると自らを弁護(?)した。ネタをやるコーナーでゲストに気に入られなくて、途中で止められたらしい。ぼくはこのときの『うたばん』を見ていなかったので、それがだれだかわからないけど、あんなに面白い升野のネタを止めるってことは笑いのセンスがないのかも(って、自分の好きなアーティストだったら複雑な気持ちになるけど)。
 升野が『アイドリング!!!』でどれだけうまく仕事をしても、他の番組でそれと同じ評価をされるとは限らない。こういうところがこの仕事の怖さであり、つきつめていくと面白さでもあったりするんだろうなぁ。
 江渡ちゃんの、「升野さんはやればできる子じゃないですか」という一言が救いのような救いじゃないような…。テレビで芸をするってのは、そんな簡単なことではないんだよ、と江渡ちゃんに教えてあげたかった。

 というわけで、この日のMVPは升野です。

COMMENT - 0

WHAT'S NEW?