2ntブログ

スポンサーサイト

 --, -- --:--
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。

いろいろ。

 13, 2007 05:49
■電王の配役。

 新キャラクターが出るのはいいとして。
 なんでアイツかな? と思う。
 いや、彼が悪いというのではなく、前作にライダー役で出た役者をそのまま、またもライダー役で使うということの意味がわからんのですよ。
 しかも、役柄も、ちょっと被ってるし。
 やっぱ、あのPの考えてることは理解不可能です。
 いや、ストーリーは面白いんですが。
 でも夏になったら、奴が参上するんだろうなあ。謙虚さの欠片もない、アイツが。

■某御仁の盗作。

 ネットでいろいろ調べてたら、やっぱり昔からちょこちょこやっていたようで…。
 大した作家先生です。 ま、どうせ開き直るんだろうけどね。

■『8マン』のスカート。
 K山くんから借りて読んでいるのですが、このマンガのヒロインの子のスカートが実にエロい。短いわけでもなく、それほど写実的でもないんだけど、皺の描き方とスカートのふくらみ具合がなんとも…。マンガを読んでいて、ひさしぶりにグッとくるほどの質感で、丈は膝くらいまでなんですが、脚の線が出ていることから素材は柔らかく、それでも薄っぺらな感じはしない、ぼくの理想とするスカートです。くるっと一回転すると、ふわっと広がる感じといったらわかっていただけるでしょうか?
 ぼくは脚フェチなのでミニスカートはもちろん大好きなのですが、ロングもけっこう好きなのです。あの中に頭を突っ込んで、ずーっとその中でいろんなことをしたいと、よく妄想します。太ももを心行くまで触ったり、頬擦りしたり…。え? ド変態じゃないかって? ええ、そうですが、なにか?

■ビデオ編集。
 ゴールデンウィークに友だちと遊びに行ったときのビデオ編集がやって終わった。いや、編集自体はとっくに終わっていたんだけど、なぜかレンダリング(?)がうまくいかず、何度も何度も失敗していた。
 いろいろ調べてみると、どうやらソフトがバグっているらしく、とあるポイントに来るとエラーが出てしまう。そこで、その近辺を編集しなおして、さらにチャプタなどつけて、ようやくDVDに焼けた…。
 それにしても、この編集ソフトはバグが多すぎる。操作性は抜群で使いやすいんだが、肝心のDVD化がこれほど成功率が低いのではどうしようもない。買い換えるか…。

■ウォシュレット
 ぼくは痔持ちなので、常々家のトイレをウォシュレット化しようと企んでいて、今日ヤマダ電機に寄ったら安いものだと2万円ちょっとで買えるのを見て、決意した。
 ところが妻に話すと、「ウォシュレットは裏側に撥ねた汚物が付着して汚い」と言って却下されてしまった。
 うーん、そうなんだろうか? ぼくはウォシュレットの裏側を見たことないのでわからないけど…。
 でも、もし買ったとしても取り付け工事は自分で出来るのかな? エアコン売り場のように、工事が云々と書かれていなかったから、できるような気はするけど…。

■ノートPC
 そろそろ買いたいなぁ、と。
 でも、大げさな規格はいらないから、うんと安いものでいい。6,7万くらいで買えないかな?

COMMENT - 0

WHAT'S NEW?