上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
「ファン待望あの企画が帰ってきた遠藤舞の鳥クイズシリーズ第二弾
【クイズ!文鳥】あのコーナーが帰ってきた♪ポピポピ♪地味(?)だけど勉強になるゾ!まいぷるに続け!!メンバーのやってみたいコーナー」
アイドリング69号、上戸ともひこです。ふと思い出して食べたくなるものは、ピーナッツです。
前回に続いて、今回のレビューも初見です。なんかやりにくいんですよねぇ・・・。
番組開始時点でなぜか息を切らし、怒っている江渡ちゃん。直前まで升野が拘束してたんだろうな。
さて、今回は遠藤のあの企画。今回は鳩ではなく、文鳥だ。
森本アナ曰く「文鳥に詳しいアイドルになってください」と。詳しくなってもその知識、公開する場がないと思うんだが・・・。
升野の、本当は鳩が嫌いだった説を必死に否定する遠藤。おれにとってはどっちでもいい・・・。
VTRの、寄り目気味の遠藤はかわいらしいなあ。文鳥もかわいいけどね。
第一問は「文鳥の選び方」。解答タイムに鳥が嫌いだと告白する森本アナ。森本兄さんでも苦手なものあるんだ・・・。
みんなの答えは様々だが、「ブブーッ」と言うときの遠藤は、前の【クイズ鳩!!!】のときの、人を小馬鹿にした表情のほうがよかった。みんなの意見とか意思とは関係なく、遠藤が勝手に進行する感じが好きだったんだけど、丸くなったのか・・・(笑)。
第二問は「文鳥がチチチと鳴いているときの意味は?」。小泉はあいかわらず、うんこネタ。あ、フォンチーもか。小泉っておっぱいかうんこの話ばかりしている気がする。
この問題には横山が正解し、文鳥のスタンプを1個もらう。10個溜めたら動物園ロケに行けるというのだが、そんなにやるのか、このコーナー?
VTRで文鳥のカゴに手を突っ込み、文鳥たちを恐怖に陥れる遠藤。プチ虐待じゃね? これ(笑)。あ、でも、『小さき勇者たち~GAMERA~』でのカメ虐待よりは全然マシか・・・ってゆーか、遠藤のは虐待じゃないです。
第三問は「文鳥を静かに捕まえるとき遠藤が歌う歌は?」。わかるわけねぇよ。一番面白い答えは『川の流れのように』の小泉かな。滝口の『布てい』はちょっと狙いすぎ。
正解VTRのときに文鳥が遠藤の手から逃げ出したがってるのが笑える。
クイズが終わって、一番正解が多かったのは横山・・・てゆーか、1問しか当ててないし・・・こりゃ、このコーナー、今回だけかも(笑)。滝口も【クイズ ハイエナ】をやりたがってるし。
オンデマンドでは滝口がハイエナへの思いを語る。動物園で好かれたというが、動物なんて気まぐれだからなぁ。
小泉がやりたいのは【クイズ美空ひばり】。升野も困っていたが、ホントにやるとしたらいろんなところに挨拶に行かなくちゃいけなくなるよ。
谷澤は【クイズ シマリス】。江渡ちゃんは滝口から【クイズ人面魚】と言われて、ぽかんとする。江渡ちゃんの年齢だと知らないのか。無理もない。
やたらと喋る滝口は「今日はおにぎりを食べてきたの」と、意味不明のことを言い出す。おにぎりくらいでテンション上がるなら安いもんだけど。
小泉がやりたいのは【クイズ野々村真】。電車の中で見かけたから、というのがその理由だ。なんでそんなに野々村真に食いついてるんだよ。翌週のプレゼン企画のときも言ってたけど、こちらが先なんだね。
というわけで、ここ2回は初見でレビューを書いてみましたが、どうだったのかなぁ・・・。
【クイズ!文鳥】あのコーナーが帰ってきた♪ポピポピ♪地味(?)だけど勉強になるゾ!まいぷるに続け!!メンバーのやってみたいコーナー」
アイドリング69号、上戸ともひこです。ふと思い出して食べたくなるものは、ピーナッツです。
前回に続いて、今回のレビューも初見です。なんかやりにくいんですよねぇ・・・。
番組開始時点でなぜか息を切らし、怒っている江渡ちゃん。直前まで升野が拘束してたんだろうな。
さて、今回は遠藤のあの企画。今回は鳩ではなく、文鳥だ。
森本アナ曰く「文鳥に詳しいアイドルになってください」と。詳しくなってもその知識、公開する場がないと思うんだが・・・。
升野の、本当は鳩が嫌いだった説を必死に否定する遠藤。おれにとってはどっちでもいい・・・。
VTRの、寄り目気味の遠藤はかわいらしいなあ。文鳥もかわいいけどね。
第一問は「文鳥の選び方」。解答タイムに鳥が嫌いだと告白する森本アナ。森本兄さんでも苦手なものあるんだ・・・。
みんなの答えは様々だが、「ブブーッ」と言うときの遠藤は、前の【クイズ鳩!!!】のときの、人を小馬鹿にした表情のほうがよかった。みんなの意見とか意思とは関係なく、遠藤が勝手に進行する感じが好きだったんだけど、丸くなったのか・・・(笑)。
第二問は「文鳥がチチチと鳴いているときの意味は?」。小泉はあいかわらず、うんこネタ。あ、フォンチーもか。小泉っておっぱいかうんこの話ばかりしている気がする。
この問題には横山が正解し、文鳥のスタンプを1個もらう。10個溜めたら動物園ロケに行けるというのだが、そんなにやるのか、このコーナー?
VTRで文鳥のカゴに手を突っ込み、文鳥たちを恐怖に陥れる遠藤。プチ虐待じゃね? これ(笑)。あ、でも、『小さき勇者たち~GAMERA~』でのカメ虐待よりは全然マシか・・・ってゆーか、遠藤のは虐待じゃないです。
第三問は「文鳥を静かに捕まえるとき遠藤が歌う歌は?」。わかるわけねぇよ。一番面白い答えは『川の流れのように』の小泉かな。滝口の『布てい』はちょっと狙いすぎ。
正解VTRのときに文鳥が遠藤の手から逃げ出したがってるのが笑える。
クイズが終わって、一番正解が多かったのは横山・・・てゆーか、1問しか当ててないし・・・こりゃ、このコーナー、今回だけかも(笑)。滝口も【クイズ ハイエナ】をやりたがってるし。
オンデマンドでは滝口がハイエナへの思いを語る。動物園で好かれたというが、動物なんて気まぐれだからなぁ。
小泉がやりたいのは【クイズ美空ひばり】。升野も困っていたが、ホントにやるとしたらいろんなところに挨拶に行かなくちゃいけなくなるよ。
谷澤は【クイズ シマリス】。江渡ちゃんは滝口から【クイズ人面魚】と言われて、ぽかんとする。江渡ちゃんの年齢だと知らないのか。無理もない。
やたらと喋る滝口は「今日はおにぎりを食べてきたの」と、意味不明のことを言い出す。おにぎりくらいでテンション上がるなら安いもんだけど。
小泉がやりたいのは【クイズ野々村真】。電車の中で見かけたから、というのがその理由だ。なんでそんなに野々村真に食いついてるんだよ。翌週のプレゼン企画のときも言ってたけど、こちらが先なんだね。
というわけで、ここ2回は初見でレビューを書いてみましたが、どうだったのかなぁ・・・。