2ntブログ

スポンサーサイト

 --, -- --:--
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。

コミケまであと一ヶ月。

 29, 2006 20:02
 夏から冬にかけては早い。
 たったの四ヶ月しかないのだ。
 当選通知が来たときは、「あれも作ろうこれも作ろう」と思案し、スケジュールを組む。しかし、その通りにいった試しはない。当初の予定では、ぼくはもう手塚さんのDVDを完成させ、いまは雨宮さんのビデオ編集に取り掛かっているはずだった。
 ところがいまやっているのは、手塚さんのビデオのパッケージ印刷。いま、こうしているあいだにプリンタがガチャガチャ動いている。店舗販売分と通販用とコミケ用で合わせて60枚くらいは必要だろう。てことは、DVDもそれだけ焼かなくてはならない、ということだ。まあ、店舗用は後回しでもいいけど(笑)。どうせコミケ後の発売になるのだから。とりあえずは30枚くらいにしておくか。
 改めて予定を組む。手塚さんのビデオは、今週中に完成させ、来週頭から焼き始める。と同時に、雨宮さんのビデオ編集も始めよう。こちらは予定では、二週間ほどで完成させるつもり。12月17日には終わっているはずだ。途中、ある程度完成した段階で、作曲のなっちゃんにイメージを作ってもらうために送らなければならない。これはなるべく早く。できたら10日くらいまでにはなんとか。
 平行してやらなければいけないのは、パッケージ作り。少なくとも、雨宮さんのものを。できたら過去のCD写真集もDVDのトールサイズケースに合わせたデザインにしたい。これは実は14集まで終わっているけど。
 さらにはコミケのときのディスプレイも考えなくては。今回はDVDが主力商品になるから、場所もより多く取る。いつもギリギリのスペースでやっているのに、大丈夫か?

 あー、なんかやることが多すぎて、やる気なくなった(笑)。

 そういえば、このあいだリア・ディゾンが出ていた番組で、バナナマンの日村がディゾンにプラスチック製のバットでしりを叩かれるという「罰ゲーム」をしていたが、これ、どう考えても「ご褒美」だろう。うらやましいぞ、日村。

 関係ないこと書くな。てゆーか、こんなこと書いている時間があるなら、なんかやれるだろ。

WHAT'S NEW?