最近、まったく日記書いてないス。深い意味はなくて、単に『GTA4』と新作DVDの編集をしていたので。
■GTA4、面白い!!! PS2版ではアキバの無差別殺傷事件よろしく往来で人を殺しまくって小金を稼ぐ、という遊び方を主にしていたけど(病んでるな)、今回はストーリーモードをきっちりとやっている。昨日はバットマンのシマを荒らしたガキどものアパートに乗り込んでぶっ殺した。
けど、37型プラズマテレビでゲームをすると酔うのは相変わらずで、続けてもせいぜい一時間程度がいいところ。頭がくらくらしてしまう。面白いのに続けられないという、このもどかしさ……嗚呼っ。
■新作DVDの編集、とりあえず0号が完成したのでチェックした。あれこれ修正すべき点があるので、販売開始まではまだ時間がかかりそう。
内容的な問題としては、今回の作品は今までの中で一番うまくいっていない。これは全面的におれの責任なのだが、収録時間的にも内容的にも、うちの基本である6000円という値段はつけられない。せいぜい5000円くらいか。
なんの才能もないのに作り続けている意味を考えると激しく自己嫌悪に陥る……嗚呼っ。
■それでも先週は紫苑さんと撮影してきたわけだが、これもいろいろ下手を打ってしまい、満足のいく出来ではない写真が多かった。
昔は写真をCD-ROMにしていたが、これは時間もカネもかかるので、最近はすべてダウンロードサイトで販売をしている。買う側も、銀行振り込みなどしなくていいし、なにより欲しいと思ったらすぐに見られるので便利なはずだ。
で、いままで1つのサイトでしか販売していなかったが、今月から新たに2つのサイトでの販売を開始してみようと実行中。最終的にはいままでCDで出していた画像すべてをダウンロードで買えるようにしたい、という野望を持っているものの、なかなか時間がなくて……嗚呼っ。
■『空手バカ一代』、今さらながら読んでいるが面白い!!!
■来週は映画を3本見る予定。『桜の園』を新宿で、『D-WARS』と『Wall-E』を試写で。
ちなみに、ここ二ヶ月で見たのは『アイアンマン』、『ウォンテッド』、『容疑者の献身』、『レッドクリフ』、ビデオで『ボーン・アルティメイタム』、『松ケ根乱射事件』。
■競馬はまったく当たらないのに、今夜、出版社の人と来年出す本の打ち合わせ。いいのか(笑)。もしかしたら、「来年の出版は見送りということで……」という最後通牒(まさにアルティメイタム!!!)を出されるのかもしれない。
■祝、『アイドリング!!!』のファン様コーナー復活!!! オンデマンド版もかなり面白いらしいので見てみたいんだけど、時間が……。それに最近は契約してないのでどうするべきかって問題も。ま、その1回だけなら100円出せば見られるので、そのうち見ようと思ってます。
■タイツが流行っているのはいいんだが、そのせいで外にいると気が気でないことに(笑)。特に美脚の黒タイツはヤバい。警察はああいうのを取り締まるべき。嘘。
■『おふくろさん』は、遺族が勝手に森進一と和解していいのか? と思いますが。
ま、そんな感じです。
■GTA4、面白い!!! PS2版ではアキバの無差別殺傷事件よろしく往来で人を殺しまくって小金を稼ぐ、という遊び方を主にしていたけど(病んでるな)、今回はストーリーモードをきっちりとやっている。昨日はバットマンのシマを荒らしたガキどものアパートに乗り込んでぶっ殺した。
けど、37型プラズマテレビでゲームをすると酔うのは相変わらずで、続けてもせいぜい一時間程度がいいところ。頭がくらくらしてしまう。面白いのに続けられないという、このもどかしさ……嗚呼っ。
■新作DVDの編集、とりあえず0号が完成したのでチェックした。あれこれ修正すべき点があるので、販売開始まではまだ時間がかかりそう。
内容的な問題としては、今回の作品は今までの中で一番うまくいっていない。これは全面的におれの責任なのだが、収録時間的にも内容的にも、うちの基本である6000円という値段はつけられない。せいぜい5000円くらいか。
なんの才能もないのに作り続けている意味を考えると激しく自己嫌悪に陥る……嗚呼っ。
■それでも先週は紫苑さんと撮影してきたわけだが、これもいろいろ下手を打ってしまい、満足のいく出来ではない写真が多かった。
昔は写真をCD-ROMにしていたが、これは時間もカネもかかるので、最近はすべてダウンロードサイトで販売をしている。買う側も、銀行振り込みなどしなくていいし、なにより欲しいと思ったらすぐに見られるので便利なはずだ。
で、いままで1つのサイトでしか販売していなかったが、今月から新たに2つのサイトでの販売を開始してみようと実行中。最終的にはいままでCDで出していた画像すべてをダウンロードで買えるようにしたい、という野望を持っているものの、なかなか時間がなくて……嗚呼っ。
■『空手バカ一代』、今さらながら読んでいるが面白い!!!
■来週は映画を3本見る予定。『桜の園』を新宿で、『D-WARS』と『Wall-E』を試写で。
ちなみに、ここ二ヶ月で見たのは『アイアンマン』、『ウォンテッド』、『容疑者の献身』、『レッドクリフ』、ビデオで『ボーン・アルティメイタム』、『松ケ根乱射事件』。
■競馬はまったく当たらないのに、今夜、出版社の人と来年出す本の打ち合わせ。いいのか(笑)。もしかしたら、「来年の出版は見送りということで……」という最後通牒(まさにアルティメイタム!!!)を出されるのかもしれない。
■祝、『アイドリング!!!』のファン様コーナー復活!!! オンデマンド版もかなり面白いらしいので見てみたいんだけど、時間が……。それに最近は契約してないのでどうするべきかって問題も。ま、その1回だけなら100円出せば見られるので、そのうち見ようと思ってます。
■タイツが流行っているのはいいんだが、そのせいで外にいると気が気でないことに(笑)。特に美脚の黒タイツはヤバい。警察はああいうのを取り締まるべき。嘘。
■『おふくろさん』は、遺族が勝手に森進一と和解していいのか? と思いますが。
ま、そんな感じです。