2ntブログ

スポンサーサイト

 --, -- --:--
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。

『アイドリング!!!』おれ日記-190。

 19, 2007 05:46
 「ファーストライブ!劇ングで題目発表!そしてキャスティング決定♪
【劇ングのキャスティング!!!】有料イベントの演目発表。やはりあれでしょ!!注目のキャスティングは!?/【お願い!ファン様!!!テーマ】メンバー内で話さなければならない議題」

  アイドリング69号、上戸ともひこです。自分を歴史上の人物に例えるとルドルフ・フォン・ゴールデンバウムです。
 にしても、江渡ちゃんはチンギス・ハーンと言っていたが、チンギス・ハーンの生まれ変わりって角川春樹だよね?

 今回の企画は【劇ング】のキャスティング(キャスティングングじゃないんですね)。最初に升野が加藤を引っぱたくというミニコントがあったが、このときの髪の乱れた加藤は今までで一番エロかった。
 演目は「さるかに合戦2007」。ぼくはまだ見ていないのだが、去年の演目と同じということで、メンバーからは不満の声が上がる。けど、どれだけ成長したのか見てみたいというのも、わからないではない。
 役柄を決める方法は挙手による自己申告だが、はっきり言って失敗だったと思う。
 結果から言ってしまえば去年やったものと、同じキャストになってしまったようで、これなら最初から「去年と同じ役にします」としてしまったほうが良かったのではないだろうか? スタッフの目論見としては、もっと
 でも、そんな中でがんばりを見せてくれたのは谷澤だ。果敢にいろんな役にチャレンジし、失敗しつづけるものの、彼女の積極性は特に目立っていた。谷澤は今回に限らず、いろんな企画で精一杯やってくれる姿勢がすばらしいと思う。
 けれども谷澤は江渡ちゃんにも小泉にも外岡にも負けてしまい、結局は牛糞役になってしまった。まあ、小泉の「母ちゃん、醤油がたらねぇんだよ!!!」には谷澤じゃなくても敵わないけど。
 なんだか谷澤がすごくかわいらしく見えた企画でした。ライブでは心の中で谷澤を一番応援します。

 【お願い!ファン様!!!】のテーマは「メンバー内で話さなければならない議題」。
 加藤の「升野さんの髪型について」から、升野の髪を切ったのが遠藤の知り合いの美容師だという話に展開する。髪を切ったというだけのことなのに、升野は「素」を見られたからなのか、やけに恥ずかしそう。
 江渡ちゃんの「差し入れが8個しかないときどうするか?」では、遠藤とフォンチーで半分ずつにして、自分は丸々1個もらうという「悪江渡」が出た。
 横山の、升野の風呂場ネタでは森本アナが嬉々として、「私も参加していいですか?」とドSぶりを見せてくれた。やっぱ森本兄さん、好きだわ。
 CS放送分のラストでは、今日活躍した谷澤が「うんうんちー」と一言。「牛糞ヤだ」と、まだ言っている(笑)。そしてフォンチーとの絡みでは、なにも言わないフォンチーに森本兄さんが軽くキレた。テーブルを叩き、手を震わせるというゼスチュアには「漢」を感じたよ。
 その谷澤のネタは「アイドリング!!!10号の登場を阻止するには?」。これからブリっ子キャラを担当する、と言い出してやってみるが、谷澤、もう遅いよ(笑)。
 フォンチーのネタは、4号が自分を呼び捨てにする件について。まあ、外人のカタカナ名前って呼び捨てにしやすいんだよね。しかし江渡ちゃんはメンバーのことを「お前」や「あんた」と呼んでいるそうだ。ここで升野は「猫かぶっている」と言いたいところを、「皮かぶっている」と言い間違える。女の子ばっかりだからだれも気づかなかったけど、森本兄さんだけ異常にウケていてほしかったなあ(笑)。
 滝口のネタは「12月15日の打ち上げ」についてで、今まで3回ほどあった打ち上げでは餃子ばっかり出てきたと暴露する。餃子パーティーになんの問題があるんだ、いいじゃん(笑)。
 升野と森本アナの、「打ち上げの前にイベント自体の成功を考えろ」というのは正論だが、「大丈夫ですね?」とふられた谷澤は、ヘンな泣き顔みたいな表情を作っている。最後の最後においしいところを持っていったなあ。やっぱり、谷澤はがんばってるよ・・・。

 そんなわけで、ヤザワ少佐に続いて、谷澤がまたも脚光を浴びた回でした。

WHAT'S NEW?