昨日は一日中、12月31日のコミケで発行予定の『マジすか学園外伝』(仮)の原稿書き。まったく運動せずにいたから、体重が500グラムほど増えてしまったよ。ま、これはこういう仕様のとき、いつも起きることだけど(なので今日は、馬券購入がてら、ちょっと自転車乗りたい)。
で、『マジすか学園外伝』だけど、最初はブログで発表したものを並べればいいと考えていた。ところが校正していくうちに、「ここをこうすればあとの展開がもっと生きる」とか「ここで伏線入れておこう」などと、いつもの悪いくせが出てきた。
ぼくは作品を作るとき、「これで完璧」という状態にならない。締め切りが来るから、仕方なく「これでいいや」で終わらせてしまう。それだけ聞くと中途半端なものを作っているのかと思われるかもしれないけど、そうじゃない。時間内にできる限りのことをしているのだ。そうしないとどこまでも延々と続いてしまう。そういう感じで、結局仕上がらず、という人は多いと思う。
要するに、締め切りがないとなにもできない、ダメ人間なんですよ(笑)。
でも、それまでは自分なりにできる範囲で完成度を高くしたい。それで、いま書いているものも、あれこれいじりだしているのです。
もっと言うと、同じことを何度もやるのってつまらないでしょ。
ブログで書いているものは、あれはあれでひとつの形。でも、それを本としてまとめるとなると、やっぱり形式がちがうということは内容にも関わってくけです。
いまブログの原稿を読み返してみると、「なんも考えないで勢いだけで書いてるな、こいつ」と思います(笑)。書きあがったら更新するという形式だから、これはこれでいいけどね。
なので、今は物語を再構成しつつ、書き直しています。
ブログでの小説の更新は来月くらいになってしまうと思いますが、よかったらまた読んでください。
で、『マジすか学園外伝』だけど、最初はブログで発表したものを並べればいいと考えていた。ところが校正していくうちに、「ここをこうすればあとの展開がもっと生きる」とか「ここで伏線入れておこう」などと、いつもの悪いくせが出てきた。
ぼくは作品を作るとき、「これで完璧」という状態にならない。締め切りが来るから、仕方なく「これでいいや」で終わらせてしまう。それだけ聞くと中途半端なものを作っているのかと思われるかもしれないけど、そうじゃない。時間内にできる限りのことをしているのだ。そうしないとどこまでも延々と続いてしまう。そういう感じで、結局仕上がらず、という人は多いと思う。
要するに、締め切りがないとなにもできない、ダメ人間なんですよ(笑)。
でも、それまでは自分なりにできる範囲で完成度を高くしたい。それで、いま書いているものも、あれこれいじりだしているのです。
もっと言うと、同じことを何度もやるのってつまらないでしょ。
ブログで書いているものは、あれはあれでひとつの形。でも、それを本としてまとめるとなると、やっぱり形式がちがうということは内容にも関わってくけです。
いまブログの原稿を読み返してみると、「なんも考えないで勢いだけで書いてるな、こいつ」と思います(笑)。書きあがったら更新するという形式だから、これはこれでいいけどね。
なので、今は物語を再構成しつつ、書き直しています。
ブログでの小説の更新は来月くらいになってしまうと思いますが、よかったらまた読んでください。