「新高校1年アイドルが特別授業!パイを使ってアレの大きさを計る
【お願い!ファン様!!!テーマ】こんなドッキリはいけません!
【教えて!高1ティーチャー!!!】円柱の表面積を求める(数学)」
アイドリング69号上戸ともひこです。よくわからないカタカナ言葉は、オポチュニストです。
今日のコーナーは、おなじみの【教えて!高1ティーチャー!!!】。
タイトルを言うシーンで横山の位置がちょっとズレているのはワザとなのか?
それにしても、だんだんと二人の息が合ってきているのが面白い。
今回勉強するのは「円柱の表面積」。あ、これなら、おれもわかりそう。別におれがわかる必要はないんだが。
いつもは外岡と横山のどちらかがホワイトボードになにかを書いているときに、余った人がいろいろイジられるわけだが、今回は横山が「見えない」と言われ、素になってしまうシーンが面白い。なんだかんだと言われてごまかそうと、顔を真っ赤にした横山は赤ちゃんみたいでめちゃくちゃかわいらしいね。
問題が出たときに、江渡ちゃんが脚を組みながら解答しているのはセクシーかも(笑)。
外岡と横山が答えを出したときに、小泉が「ダメだ、こりゃ」という顔で加藤と視線を交わしていたのは、素の小泉を見られた感じ。
その小泉はもちろん不正解、そして谷澤とフォンチーも、みんなの期待通り(?)まちがえてしまう。どうしてわからないかなぁ…。遊園地ロケはまだまだ遠い。
と、今回はこんな感じ。別に日記が溜まっているから、と手抜きをしているわけではなく、この企画はメンバーが黙っている時間が割と長いので、書くことは少なくなってしまうのです。つまらないとかいう意味ではありませんので、誤解なきよう。
そして【お願い!ファン様!!!】のテーマは「こんなドッキリはいけません!」
これは言うまでもなく、控え室どっきりのときに江渡ちゃんが泣きながら升野に言ったセリフである。思えばぼくが江渡ちゃんを、最初に面白いと思ったのは『アイドリング!!!』を見始めたころの「正座ング!!!」を2回連続でやる、と嘘をついたときのリアクションだった。正確には覚えていないが、「大人がそんな嘘ついていいと思ってるんですか!!!」と言ったように思う。
加藤のネタ「寝起きドッキリ」は、ぜひ見てみたいなぁ。いや、加藤のだけではなく、全員のをね。
江渡ちゃんのネタ「私以外の全員が仕掛け人」というのも見てみたい。でも、やったら本気で泣いて、怒り出しそうな気もするし…。
滝口のネタのときの、升野の「うそぉぉぉぉん…」は、いいムカツキ顔してるなぁ。
顔と言えば、升野曰く「横山が豆鉄砲くらったときの顔」もかわいらしい。ホント、横山って、見れば見るほど赤ちゃんみたいな顔してる。
横山のネタ「メンバーの家訪問」も見たい企画だ。本人がいないときに行くのが一番面白いだろうが、バラエティだと「女の部屋に行く=下着を探す」みたいなお約束があるけど、そういう感じにならないようにしないと。「しないと」って、なにを構成作家みたいなこと書いてんだ、おれ。ま、ともかくアイドル番組なので下品にならないようにしないと…って、また書いてる!!!
ともあれ。どっきり企画は大好きなので、スタッフの皆さん、ぜひとも視聴者まで騙されるような、ミステリ小説の叙述トリックみたいなものも含めて考えてください。
今回は短いけど、これでおしまいです。
【お願い!ファン様!!!テーマ】こんなドッキリはいけません!
【教えて!高1ティーチャー!!!】円柱の表面積を求める(数学)」
アイドリング69号上戸ともひこです。よくわからないカタカナ言葉は、オポチュニストです。
今日のコーナーは、おなじみの【教えて!高1ティーチャー!!!】。
タイトルを言うシーンで横山の位置がちょっとズレているのはワザとなのか?
それにしても、だんだんと二人の息が合ってきているのが面白い。
今回勉強するのは「円柱の表面積」。あ、これなら、おれもわかりそう。別におれがわかる必要はないんだが。
いつもは外岡と横山のどちらかがホワイトボードになにかを書いているときに、余った人がいろいろイジられるわけだが、今回は横山が「見えない」と言われ、素になってしまうシーンが面白い。なんだかんだと言われてごまかそうと、顔を真っ赤にした横山は赤ちゃんみたいでめちゃくちゃかわいらしいね。
問題が出たときに、江渡ちゃんが脚を組みながら解答しているのはセクシーかも(笑)。
外岡と横山が答えを出したときに、小泉が「ダメだ、こりゃ」という顔で加藤と視線を交わしていたのは、素の小泉を見られた感じ。
その小泉はもちろん不正解、そして谷澤とフォンチーも、みんなの期待通り(?)まちがえてしまう。どうしてわからないかなぁ…。遊園地ロケはまだまだ遠い。
と、今回はこんな感じ。別に日記が溜まっているから、と手抜きをしているわけではなく、この企画はメンバーが黙っている時間が割と長いので、書くことは少なくなってしまうのです。つまらないとかいう意味ではありませんので、誤解なきよう。
そして【お願い!ファン様!!!】のテーマは「こんなドッキリはいけません!」
これは言うまでもなく、控え室どっきりのときに江渡ちゃんが泣きながら升野に言ったセリフである。思えばぼくが江渡ちゃんを、最初に面白いと思ったのは『アイドリング!!!』を見始めたころの「正座ング!!!」を2回連続でやる、と嘘をついたときのリアクションだった。正確には覚えていないが、「大人がそんな嘘ついていいと思ってるんですか!!!」と言ったように思う。
加藤のネタ「寝起きドッキリ」は、ぜひ見てみたいなぁ。いや、加藤のだけではなく、全員のをね。
江渡ちゃんのネタ「私以外の全員が仕掛け人」というのも見てみたい。でも、やったら本気で泣いて、怒り出しそうな気もするし…。
滝口のネタのときの、升野の「うそぉぉぉぉん…」は、いいムカツキ顔してるなぁ。
顔と言えば、升野曰く「横山が豆鉄砲くらったときの顔」もかわいらしい。ホント、横山って、見れば見るほど赤ちゃんみたいな顔してる。
横山のネタ「メンバーの家訪問」も見たい企画だ。本人がいないときに行くのが一番面白いだろうが、バラエティだと「女の部屋に行く=下着を探す」みたいなお約束があるけど、そういう感じにならないようにしないと。「しないと」って、なにを構成作家みたいなこと書いてんだ、おれ。ま、ともかくアイドル番組なので下品にならないようにしないと…って、また書いてる!!!
ともあれ。どっきり企画は大好きなので、スタッフの皆さん、ぜひとも視聴者まで騙されるような、ミステリ小説の叙述トリックみたいなものも含めて考えてください。
今回は短いけど、これでおしまいです。