「アイドリング高校1年生メンバーの赤裸々なプライベートを公開!
【お願い!ファン様!!!テーマ】以後よろしく!これが私の決めゼリフ
【大好きアイドリング!!!】9号 横山ルリカ」
アイドリング69号上戸ともひこです。一流芸能人の条件は、取り巻きの数が10人以上です。
自己紹介のとき、新発売のグッズを画面に映すようにしているメンバーたちが、なんか健気だなぁ。その健気さと、お金の匂いがするあたりにギャップがあって面白い。
「大好きアイドリング!!!」と、コーナー名を言う升野のセクシーポーズに、「気持ち悪い」と、ド直球に突っ込みを入れる森本アナってかっこいいっす。
今回の【大好きアイドリング!!!】は横山で、プレゼンのひとつめは腹巻。
たしかに若い女の子が腹巻していたら、「え」と思うかも。けど、健康にいいというのはよくわかる。会社のオヤジに「一度つけたらやめられねぇよ」と薦められたこともあるし。
ただ、だからこそ付けられないんだよなぁ。寒いときはいいけど、どのくらい暑くなったら付けるのをやめたらいいのかわからないので、ヘタにやめると風邪ひいたりしそうだし。
判定で「全く興味なし」を上げた加藤に、「姉さんはもう年取ってるからじゃないですか?」と少しキレた感じで反論する横山は珍しい。加藤自身も言っていたけど、横山が加藤にこういうこと言ったのは初めてでは? あと、加藤って年齢をネタにされたときのリアクションが、言った本人ではなくてそれ以外の人を「え? いま、あいつなんて言った?」って感じで見回すのが面白い。
おれも汗っかきだから、腹巻はいいや。
で、次のプレゼンはネコ。
いやあ、たしかにネコはいいね!!!
ぼくも犬も好きだけど、どっちかといったらネコだなぁ。
横山はブログにもルキちゃんというネコの写真をアップしていて、見るたびかわいらしいと思っていたし。
家に帰ると出迎えてくれるなんて、もうそれだけで一日の疲れが吹っ飛ぶですよ。
苦手な虫を捕まえてくれるというのもいいことだけど、ネコってそれを飼い主のところに持ってくるのが難点。あと、生かさず殺さずの状態で虫を鉤爪でいたぶっている姿にはちょっと引く。それにしても、横山の家にはタランチュラが出るのか(笑)。
鳥好きの遠藤もネコを飼っていると言うけど、鳥はどうなんだろう? 一緒に飼うと惨劇が起こる可能性もあるので飼ってないと思うが。
言葉がわかる、というのは半分納得。言葉ではなく、人間の発する意思の雰囲気を察することができるんだと思う。逆に、ネコの気持ちも、目とか仕草でわかるしね。
ホワイトデーのお返しに、升野からもらった『ブッダ』を噛み千切っていたルキちゃんの映像、見てみたいなぁ。ブログにアップしてくれないかなあ。写真撮ってないかな。
ぼく的には、今回の横山の「ネコ」は、これまでプレゼンされたテーマの中で一番納得できるものでした。
【お願い!ファン様!!!】のテーマは「以後よろしく!これが私の決めゼリフ」
投稿数が1000を越えたのは初めて…だんだんメジャーになっていくのだなぁ。
江渡ちゃんは風邪気味なんだろうか。自己紹介以降、このコーナーで初めてしゃべったけど、声がかすれている感じ。思い返すと、たしかに江渡ちゃんは【大好きアイドリング!!!】でどのテーマにも絡んでこなかったような…。いま、風邪が流行ってるから(ぼくもひいたし)気をつけてね。
滝口は笑わせているのか、笑われているのか…うーん、升野の言うとおり、笑われているんだと思う。
よこやMAXのときにクロスさせた両手と、目つきがかわいらしい。みんなの言うとおり、最近の横山はなんだか面白いと思う。
フォンチーの「ガンバレ太め(笑)」は、すごく巧い!!!
加藤が「嫁入り前なんだよ!!!」とネタを疲労した瞬間、江渡ちゃんが間髪いれず「ウソーッ」と、おかしなツッコミ。いくらなんでも、これはいかんよ、江渡ちゃん(笑)。加藤もかわいそうだ。しかも加藤はCS放送終了間際でセリフを噛むというミスまでをも犯す。だれも加藤をどうしようもなく、升野でさえ事態を収集できないグダグダさ…。たったひとりのミスが全体を壊していく、集団の恐ろしさを身に沁みて理解できました(笑)。
あ、別に江渡ちゃんがどうのこうのというわけではありませんので誤解なきよう…。
【お願い!ファン様!!!テーマ】以後よろしく!これが私の決めゼリフ
【大好きアイドリング!!!】9号 横山ルリカ」
アイドリング69号上戸ともひこです。一流芸能人の条件は、取り巻きの数が10人以上です。
自己紹介のとき、新発売のグッズを画面に映すようにしているメンバーたちが、なんか健気だなぁ。その健気さと、お金の匂いがするあたりにギャップがあって面白い。
「大好きアイドリング!!!」と、コーナー名を言う升野のセクシーポーズに、「気持ち悪い」と、ド直球に突っ込みを入れる森本アナってかっこいいっす。
今回の【大好きアイドリング!!!】は横山で、プレゼンのひとつめは腹巻。
たしかに若い女の子が腹巻していたら、「え」と思うかも。けど、健康にいいというのはよくわかる。会社のオヤジに「一度つけたらやめられねぇよ」と薦められたこともあるし。
ただ、だからこそ付けられないんだよなぁ。寒いときはいいけど、どのくらい暑くなったら付けるのをやめたらいいのかわからないので、ヘタにやめると風邪ひいたりしそうだし。
判定で「全く興味なし」を上げた加藤に、「姉さんはもう年取ってるからじゃないですか?」と少しキレた感じで反論する横山は珍しい。加藤自身も言っていたけど、横山が加藤にこういうこと言ったのは初めてでは? あと、加藤って年齢をネタにされたときのリアクションが、言った本人ではなくてそれ以外の人を「え? いま、あいつなんて言った?」って感じで見回すのが面白い。
おれも汗っかきだから、腹巻はいいや。
で、次のプレゼンはネコ。
いやあ、たしかにネコはいいね!!!
ぼくも犬も好きだけど、どっちかといったらネコだなぁ。
横山はブログにもルキちゃんというネコの写真をアップしていて、見るたびかわいらしいと思っていたし。
家に帰ると出迎えてくれるなんて、もうそれだけで一日の疲れが吹っ飛ぶですよ。
苦手な虫を捕まえてくれるというのもいいことだけど、ネコってそれを飼い主のところに持ってくるのが難点。あと、生かさず殺さずの状態で虫を鉤爪でいたぶっている姿にはちょっと引く。それにしても、横山の家にはタランチュラが出るのか(笑)。
鳥好きの遠藤もネコを飼っていると言うけど、鳥はどうなんだろう? 一緒に飼うと惨劇が起こる可能性もあるので飼ってないと思うが。
言葉がわかる、というのは半分納得。言葉ではなく、人間の発する意思の雰囲気を察することができるんだと思う。逆に、ネコの気持ちも、目とか仕草でわかるしね。
ホワイトデーのお返しに、升野からもらった『ブッダ』を噛み千切っていたルキちゃんの映像、見てみたいなぁ。ブログにアップしてくれないかなあ。写真撮ってないかな。
ぼく的には、今回の横山の「ネコ」は、これまでプレゼンされたテーマの中で一番納得できるものでした。
【お願い!ファン様!!!】のテーマは「以後よろしく!これが私の決めゼリフ」
投稿数が1000を越えたのは初めて…だんだんメジャーになっていくのだなぁ。
江渡ちゃんは風邪気味なんだろうか。自己紹介以降、このコーナーで初めてしゃべったけど、声がかすれている感じ。思い返すと、たしかに江渡ちゃんは【大好きアイドリング!!!】でどのテーマにも絡んでこなかったような…。いま、風邪が流行ってるから(ぼくもひいたし)気をつけてね。
滝口は笑わせているのか、笑われているのか…うーん、升野の言うとおり、笑われているんだと思う。
よこやMAXのときにクロスさせた両手と、目つきがかわいらしい。みんなの言うとおり、最近の横山はなんだか面白いと思う。
フォンチーの「ガンバレ太め(笑)」は、すごく巧い!!!
加藤が「嫁入り前なんだよ!!!」とネタを疲労した瞬間、江渡ちゃんが間髪いれず「ウソーッ」と、おかしなツッコミ。いくらなんでも、これはいかんよ、江渡ちゃん(笑)。加藤もかわいそうだ。しかも加藤はCS放送終了間際でセリフを噛むというミスまでをも犯す。だれも加藤をどうしようもなく、升野でさえ事態を収集できないグダグダさ…。たったひとりのミスが全体を壊していく、集団の恐ろしさを身に沁みて理解できました(笑)。
あ、別に江渡ちゃんがどうのこうのというわけではありませんので誤解なきよう…。
って、ほどのことでもないんですが、おれ的にかなり衝撃だったので書きとめておきます。
今日、ラジオ番組の『ヤンタン』の先週放送分を聞いていた。話題は子供のころにやっていた遊びについて。どんなことをしたかとか、してみたかったかとかいう話の途中、藤本美貴がこんなことを口走った。
「服着たままお風呂に入ってみたかったりとか…してましたね」
「美貴様、お仕置きキボンヌです」な、おれが、この言葉を聞いて勃起しないわけがない(笑)。
藤本が服のまま濡れることについて言及したのは今回が初めてではない。
以前、『ハロモニ』という番組で「好きな水着は?」と聞かれた藤本は「地元では水着を着たことがない。海では服のまま泳いでいました」と答えた。
また、アップした写真は別の番組のものだが、藤本はここでも辻に服のまま泳ぐことを示唆している。
おれが知るだけで、藤本はメディア上にて服のまま濡れることに三回も言及している。これはもう、
「藤本美貴は服のまま濡れるのが好き」
と解釈していいよね? だれに言ってるんだかわからんけど。
着衣入浴している藤本美貴…見たいッス!!!
とまあ、それはそれとして。
今回の『ヤンタン』は冒頭から「タバコがやめられない」という話しが出た。さんまはやめたら楽だとは思いつつも、やめるのは大変やと藤本&高橋愛に語る。そしてそれを聞いている二人…って、そこツッコミどころだろう! 高橋!
「だから加護さんもやめられなかったんですね」
とか言えば、さんまが爆笑したあと、ちゃんと処理してくれるのに…。
しかもそのあと、さんまは「アイドルだってタバコくらい吸うてもええやんか」的なことまで言ってた。二十歳を越えたら、という意味も含めてのことなのだが、ここでも高橋が「でも加護さんはまだ未成年ですからね…」と言えばよかったのに…。
けど、我らが藤本は、心の中でさんまにツッコミを入れまくっていたにちがいない、と信じている。
なんにしろ。藤本よ、カミングアウトありがとう!!!
今日、ラジオ番組の『ヤンタン』の先週放送分を聞いていた。話題は子供のころにやっていた遊びについて。どんなことをしたかとか、してみたかったかとかいう話の途中、藤本美貴がこんなことを口走った。
「服着たままお風呂に入ってみたかったりとか…してましたね」
「美貴様、お仕置きキボンヌです」な、おれが、この言葉を聞いて勃起しないわけがない(笑)。
藤本が服のまま濡れることについて言及したのは今回が初めてではない。
以前、『ハロモニ』という番組で「好きな水着は?」と聞かれた藤本は「地元では水着を着たことがない。海では服のまま泳いでいました」と答えた。
また、アップした写真は別の番組のものだが、藤本はここでも辻に服のまま泳ぐことを示唆している。
おれが知るだけで、藤本はメディア上にて服のまま濡れることに三回も言及している。これはもう、
「藤本美貴は服のまま濡れるのが好き」
と解釈していいよね? だれに言ってるんだかわからんけど。
着衣入浴している藤本美貴…見たいッス!!!
とまあ、それはそれとして。
今回の『ヤンタン』は冒頭から「タバコがやめられない」という話しが出た。さんまはやめたら楽だとは思いつつも、やめるのは大変やと藤本&高橋愛に語る。そしてそれを聞いている二人…って、そこツッコミどころだろう! 高橋!
「だから加護さんもやめられなかったんですね」
とか言えば、さんまが爆笑したあと、ちゃんと処理してくれるのに…。
しかもそのあと、さんまは「アイドルだってタバコくらい吸うてもええやんか」的なことまで言ってた。二十歳を越えたら、という意味も含めてのことなのだが、ここでも高橋が「でも加護さんはまだ未成年ですからね…」と言えばよかったのに…。
けど、我らが藤本は、心の中でさんまにツッコミを入れまくっていたにちがいない、と信じている。
なんにしろ。藤本よ、カミングアウトありがとう!!!