小泉、トップ記事じゃんか。すごいなぁ。
それにしても、これ、写真じゃなくてビデオの映像だよね。やはり、昨日、とある人に聞いた「ストーカー犯人説」に信憑性がありそうだ。男といたことにムカついてビデオを編集部に持ち込んだのかな?
ぼく自身は、タレントのスキャンダルについて「法さえ犯していなければ超OK(宮台真司か)」という立場なので、これもむしろ、知名度上がってよかったじゃないか、とさえ思う。
あちこちのコミュでは「ライブで小泉の謝罪はあったのか?」とか「三流雑誌の記事なんて気にしない」という反応があったけど、謝罪ってなにを謝罪してほしいんだろう? まさか小泉が処女だと思ってるわけじゃないよね(笑)。『BUBKA』が三流雑誌かはともかく(ぼくはそうは思わないけど)、記事自体にまちがいはなさそうなのでファンとしてはスルーしたくても本心では無視できないのだろう。いや、ぼくも小泉のファンですよ、もちろん。アイドリング!!!のメンバーの中では彼女が一番面白い、と何度も書いてきたし。
アイドルに、ファンの重みを背負わせるのはやめたほうがいいよ。ファンと結婚したアイドルなんていないでしょう。最初から「無理」なんだから。
アイドルが批判されるとすれば、それは仕事に対して手を抜いたとかいうことでされるべきであって、メディアと関係のないところでだれと会ってだれとチューしてだれとギシアンしようが、そんなのおれらに関係ないじゃん。
というわけで、ぼくはこれからも変わらず小泉を、いやアイドリング!!!のみんな(新メンバー含む)を応援していく所存であります。
それにしても、これ、写真じゃなくてビデオの映像だよね。やはり、昨日、とある人に聞いた「ストーカー犯人説」に信憑性がありそうだ。男といたことにムカついてビデオを編集部に持ち込んだのかな?
ぼく自身は、タレントのスキャンダルについて「法さえ犯していなければ超OK(宮台真司か)」という立場なので、これもむしろ、知名度上がってよかったじゃないか、とさえ思う。
あちこちのコミュでは「ライブで小泉の謝罪はあったのか?」とか「三流雑誌の記事なんて気にしない」という反応があったけど、謝罪ってなにを謝罪してほしいんだろう? まさか小泉が処女だと思ってるわけじゃないよね(笑)。『BUBKA』が三流雑誌かはともかく(ぼくはそうは思わないけど)、記事自体にまちがいはなさそうなのでファンとしてはスルーしたくても本心では無視できないのだろう。いや、ぼくも小泉のファンですよ、もちろん。アイドリング!!!のメンバーの中では彼女が一番面白い、と何度も書いてきたし。
アイドルに、ファンの重みを背負わせるのはやめたほうがいいよ。ファンと結婚したアイドルなんていないでしょう。最初から「無理」なんだから。
アイドルが批判されるとすれば、それは仕事に対して手を抜いたとかいうことでされるべきであって、メディアと関係のないところでだれと会ってだれとチューしてだれとギシアンしようが、そんなのおれらに関係ないじゃん。
というわけで、ぼくはこれからも変わらず小泉を、いやアイドリング!!!のみんな(新メンバー含む)を応援していく所存であります。
「イーソーシリトリに新たな刺客!爆笑織田ものまねにケインも登場
【イーソーシリトリ!!!】興奮した男子が言いそうなセリフ アノ人が新たなセリフで興奮!!スタッフの逆襲始まる?!/【お願い!ファン様!!!テーマ】こんな告白は絶対に嫌だ!恋のカリスマが大人の恋愛を斬る!!」
この日は江渡ちゃんの誕生日。特に何のコーナーもなく、自己紹介のときに「おめでとう」を言われただけだけど。もう15歳になるんだなぁ・・・。
【イーソーシリトリ!!!】は山本高広が登場。織田裕二のモノマネで最近テレビに出まくってるね。織田のモノマネだけじゃなくて、他にもできるのか。けっこう器用だ。ラジオでやっていた、『一人踊る大捜査線』は似てないものもあったけど、発想がすごいと思いました。
イーソー様がいつのまにか横田川さんから、メガネの極悪な感じの人に変わってる。てゆーか、横田川さん自身がこの番組からいなくなったわけだが。
お題は「興奮した男子が言いそうなセリフ」。これ、大丈夫なのか? 小泉あたりトンデモない失言をしてくれそうだと期待したです。
でも、最初に失言っぽいことを言ったのは遠藤。「やわらけー」って、男がおっぱいを初めて揉んだときの感想だろ。
江渡ちゃんは語尾に「ん」をつけてしまって、森本アナからもダメ出しをされるという有り様。罰ゲームで思いっきり口を開いたのは、15歳の江渡ちゃんはver.2になったということなのか?
失言を期待した小泉は二度続けて「雑巾」という単語から始めてしまい、アウト。「ぞ」なら、「ゾウの鼻みたいだろ、これ」とか「ゾウリムシっぽい形してるよな」とかの下ネタを言ってほしかったかも。
完全に油断していた山本高広が、升野のフリに答えられられなかったのは爆笑でした。
滝口の、2回連続「レディースの服買っちゃった」は面白かった。天丼もできるんだね(笑)。
谷澤の罰ゲームの口を見た山本の「地球に生まれてよかったよ」はうまい使い方だね。
外岡は罰ゲームで、やっと口を一瞬だけ開く。どうせ開いたなら、あのまま開き続ければ爆笑取れたのに惜しかった・・・。
結局、勝ったのは山本、メンバー全員が罰ゲームを受けるのはおいしいので、いいことだね。それにしても、新メンバーの女の子たちはこの罰ゲームも覚悟の上でアイドリング!!!に入ってくるのだろうか・・・?
【お願い!ファン様!!!】のテーマは「こんな告白は絶対に嫌だ!」
小泉のネタは「プレゼント無しで告る」。今まで告られたことがないと言う小泉だが、ということは、あの写真のあの相手には自分から告ったってことだよね(笑)。
江渡ちゃんのネタは「カメラで告白の一部始終が生中継されている」。オンデマンドで「他のお姉さんと同じようにきれいになりたい」と言い、それをいじられまくる江渡ちゃん。この一年半でいろいろ揉まれたせいか、言葉を字句通りに受け止めてもらえないと、また真に受けて真剣に悩んでしまうのでは?
外岡のネタは「相手の気持ちをさぐりさぐり告白してくる」。これは加藤が『バーミヤン』でしみじみ語っていたらしいが、加藤ってDQNな男が好きなんだから、こんな経験なかったのでは?
横山のネタは「お母さんの次に君が好きなんだ」。これに過剰に反応した江渡ちゃんは、升野にMCに抜擢される。
加藤のネタは「お酒の勢いで」。これにも大きく反応する江渡ちゃん。なんで未成年のお前が酒ネタに「わかるわかる」って頷いてるんだ(笑)。「男としてダメよ」ってマダムっぽく言うのはなぜ?
滝口のネタは「ニセ関西弁を使ってくる」。これにはあまりハマらない江渡ちゃんは、特にコメントもなく「球体ステッカー差し上げます」とうまい選択をする。
遠藤のネタは「鼻ドングリの最中に告白!」。「まいぷるさんの発想、素敵ですね、わたくし」と小さく拍手する江渡ちゃんは升野の言うようにデヴィ夫人のようだ。
谷澤のネタは「おめーをぜってー幸せにしてやる」。これはうまいなあ。同感だと言わんばかりに手を叩く江渡ちゃんは調子に乗って、「それを聞きたいっていう人の中身もどうかと思います」と言ってしまい、フォンチーに「うぜぇわ、江渡」とキレられる。こういうときのフォンチーって、マジっぽいから怖いな。ま、フォンチーもDQN好きってことで・・・。
フォンチーのネタは「君の二重あごが好き」。フォンチーのあごのラインは「ゆとり」なのか。
恋愛の達人・江渡ちゃんのMCはなかなかのものでした。
【イーソーシリトリ!!!】興奮した男子が言いそうなセリフ アノ人が新たなセリフで興奮!!スタッフの逆襲始まる?!/【お願い!ファン様!!!テーマ】こんな告白は絶対に嫌だ!恋のカリスマが大人の恋愛を斬る!!」
この日は江渡ちゃんの誕生日。特に何のコーナーもなく、自己紹介のときに「おめでとう」を言われただけだけど。もう15歳になるんだなぁ・・・。
【イーソーシリトリ!!!】は山本高広が登場。織田裕二のモノマネで最近テレビに出まくってるね。織田のモノマネだけじゃなくて、他にもできるのか。けっこう器用だ。ラジオでやっていた、『一人踊る大捜査線』は似てないものもあったけど、発想がすごいと思いました。
イーソー様がいつのまにか横田川さんから、メガネの極悪な感じの人に変わってる。てゆーか、横田川さん自身がこの番組からいなくなったわけだが。
お題は「興奮した男子が言いそうなセリフ」。これ、大丈夫なのか? 小泉あたりトンデモない失言をしてくれそうだと期待したです。
でも、最初に失言っぽいことを言ったのは遠藤。「やわらけー」って、男がおっぱいを初めて揉んだときの感想だろ。
江渡ちゃんは語尾に「ん」をつけてしまって、森本アナからもダメ出しをされるという有り様。罰ゲームで思いっきり口を開いたのは、15歳の江渡ちゃんはver.2になったということなのか?
失言を期待した小泉は二度続けて「雑巾」という単語から始めてしまい、アウト。「ぞ」なら、「ゾウの鼻みたいだろ、これ」とか「ゾウリムシっぽい形してるよな」とかの下ネタを言ってほしかったかも。
完全に油断していた山本高広が、升野のフリに答えられられなかったのは爆笑でした。
滝口の、2回連続「レディースの服買っちゃった」は面白かった。天丼もできるんだね(笑)。
谷澤の罰ゲームの口を見た山本の「地球に生まれてよかったよ」はうまい使い方だね。
外岡は罰ゲームで、やっと口を一瞬だけ開く。どうせ開いたなら、あのまま開き続ければ爆笑取れたのに惜しかった・・・。
結局、勝ったのは山本、メンバー全員が罰ゲームを受けるのはおいしいので、いいことだね。それにしても、新メンバーの女の子たちはこの罰ゲームも覚悟の上でアイドリング!!!に入ってくるのだろうか・・・?
【お願い!ファン様!!!】のテーマは「こんな告白は絶対に嫌だ!」
小泉のネタは「プレゼント無しで告る」。今まで告られたことがないと言う小泉だが、ということは、あの写真のあの相手には自分から告ったってことだよね(笑)。
江渡ちゃんのネタは「カメラで告白の一部始終が生中継されている」。オンデマンドで「他のお姉さんと同じようにきれいになりたい」と言い、それをいじられまくる江渡ちゃん。この一年半でいろいろ揉まれたせいか、言葉を字句通りに受け止めてもらえないと、また真に受けて真剣に悩んでしまうのでは?
外岡のネタは「相手の気持ちをさぐりさぐり告白してくる」。これは加藤が『バーミヤン』でしみじみ語っていたらしいが、加藤ってDQNな男が好きなんだから、こんな経験なかったのでは?
横山のネタは「お母さんの次に君が好きなんだ」。これに過剰に反応した江渡ちゃんは、升野にMCに抜擢される。
加藤のネタは「お酒の勢いで」。これにも大きく反応する江渡ちゃん。なんで未成年のお前が酒ネタに「わかるわかる」って頷いてるんだ(笑)。「男としてダメよ」ってマダムっぽく言うのはなぜ?
滝口のネタは「ニセ関西弁を使ってくる」。これにはあまりハマらない江渡ちゃんは、特にコメントもなく「球体ステッカー差し上げます」とうまい選択をする。
遠藤のネタは「鼻ドングリの最中に告白!」。「まいぷるさんの発想、素敵ですね、わたくし」と小さく拍手する江渡ちゃんは升野の言うようにデヴィ夫人のようだ。
谷澤のネタは「おめーをぜってー幸せにしてやる」。これはうまいなあ。同感だと言わんばかりに手を叩く江渡ちゃんは調子に乗って、「それを聞きたいっていう人の中身もどうかと思います」と言ってしまい、フォンチーに「うぜぇわ、江渡」とキレられる。こういうときのフォンチーって、マジっぽいから怖いな。ま、フォンチーもDQN好きってことで・・・。
フォンチーのネタは「君の二重あごが好き」。フォンチーのあごのラインは「ゆとり」なのか。
恋愛の達人・江渡ちゃんのMCはなかなかのものでした。