2ntブログ

スポンサーサイト

 --, -- --:--
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。

映画と競馬。

 18, 2007 06:56
 昨日はマイミクの尾久セントラルくんと映画『プレステージ』を日比谷に見に行きました。構成が難解で、外人の顔の区別ができないぼくは混乱しながらの観賞でしたが、途中でなんとかストーリーを把握できました。頭の疲れる映画です。解説ページを読むと「なるほど!!!」と思う。
 ↓ネタバレです。未見の方は読まないで!!!
 http://www.walkerplus.com/movie/report/report4897.html?identifier=pickup2

 映画のあとは日比谷シャンテでオムライスを食べました。あんな洒落たビルに入るのは初めてのこと、いつ「当ビルはブサイクな方の入館はご遠慮願っております」と警備員につまみ出されるか、と緊張しましたよ。
 なにか食べようと地下レストラン街をうろつきまわりましたが、高いですね、値段が。場所代なんでしょうが、ほとんど1000円以上のものばかり。ラーメンがそんなに高いってどういうことだよ…ということで、一番安いメニューのあるオムライス屋に入ったという次第。
 味は普通でした。

 ところで昨日は馬券を買いませんでした。
 買えなかったのではなくて、買わなかったのです。
 メルマガでも今日は買わないという内容のものを送信していました。
 というのも、昨日のマーメイドSは開催条件が変わってしまい、データがない状態だからです。
 ぼくはデータで予想しているので、それがないことにはどこから手をつけていいやらわからない。一応、新聞は買って予想を試みたものの、やっぱりダメ。みんなデータがない状態で、どうやって予想しているんだ(笑)。
 「データ予想」と銘打って本まで出している身としては、データのないレースを適当に予想するわけにも行かず、だったらやらないほうが筋が通っているかと思います。尾久セントラルくんにこの話をしたら「ストイックだね」と言われました。
 普段、偉そうなことを言っているくせに盗作する奴とか、それを知っても自己肯定に必死な奴らみたいにはなりたくないので、できるだけ言動一致するように生きているつもりですが、もしそれを逸脱するようなことがあったら、遠慮なくご指摘ください。とりあえず他人の忠告には聞き耳持つようにはしていますので…。

 話し変わって。

 昨日は大切なお友だちの、人生の節目になる日でした。
 ぼくにはなんにもできないし、神様なんて信じてないくせにお参りかよ、と言われそうですが、有楽町からの帰り道、自転車でとある神社に寄り、その人の願いが叶うようにとお祈りしてきました。100%自己満足の行為なので、こういう場に描くべきか迷いましたが…。
 好きなものを絶って、なにかに打ち込むというのは想像以上に大変だったと思います。でも、それも昨日で解禁。ひさしぶりのお酒はどんな味だったのでしょうか?
 あとは良い報せが聞けることを、ただそれだけを願っています。

 今週は土曜日仕事なので、今から気分が沈んでいます…。
 けど、適当にがんばっときます。

WHAT'S NEW?