2ntブログ

スポンサーサイト

 --, -- --:--
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。

『アイドリング!!!』おれ日記-120。

 02, 2007 04:56
 「スタジオ騒然!究極のコスプレ企画!イチかハチか着ぐるみング!
 【1か8か?着ぐるみング!!!】メンバーを理解しているかが問われる!誰が誰だか分からない!!
 【お願い!ファン様!!!テーマ】夏到来!○○はじめました」

 オープニングでは、スタジオに升野と森本アナしかいない。またなにか仕掛けがあるのかと思っていたら、メンバーたちが着ぐるみ姿で出てきた。
 着ぐるみってマヌケな感じがするので好きだ。一度着てみたいとさえ思う。 これで子供たちを追いかけまわし、泣きじゃくる子供たちにトラウマを植えつけたいのです。
 コーナー趣旨は、解答者を一人決め、特定のメンバーがだれかを当てるというもの。これは面白そう。
 その解答者にくじ引きで選ばれたのは外岡。パンダの頭を取ると、汗で額や頬に髪の毛が張りついた外岡が現れた。
 ぼくは女性の髪が汗で乱れていることにフェティシズムを感じるので、外岡のこの姿にはちょっとエロを感じた。ごめん、外岡。てゆーか、外岡に限らず、今日は全員がこんな感じになっているのだろう。またフェチな企画を考えてくれたものだ(スタッフはそんな目線で企画会議してねぇよ)。
 で、その外岡が当てることになったのは滝口。特徴はガニ股だという。
 当たったときの商品はデンスケスイカ。一万円って、どんなスイカだよ。よっぽどおいしいんだろうなあ。升野は甘さを通り越して「エロい」と評した。エロい味の果実か・・・たしかに文字に起こすとエロいな。
 外岡が3回外した場合は、残りのメンバーでスイカを食べることになる。
 まずは『ガンバレ乙女(笑)』のフリを全員ですることに。これ、かなりきびしそうだ。それにしても、この八人の着ぐるみが一斉に動きだすのはちょっと無気味。踊る姿そのものは面白いんだけどね(笑)。
 そして外岡が一発目に指名したのはライオン。頭を脱ぐと、現れたのは江渡ちゃんだったので不正解。江渡ちゃんのしっとりとした髪型もなんだかいいなあ。
 次の演目(?)はセクシーダンス(?)。みんな着ぐるみで、素の自分が見えていないからかいつも以上に大胆に動き回る。
 そして外岡がゴリラを指名した次のカットの、ぬぼ~っと突っ立っているゴリラの画はシュールな感じがした。表情がないという恐さとおかしさが同居していて、アイドル番組とは思えない異様なカットだった。
 ゴリラの頭が外されると、滝口が登場。外岡、見事大正解!!!
 滝口の踊りのタイミングと最後のお尻を突き出すポーズでわかったそうだ。
 ここで順番に着ぐるみの頭を取っていくわけだが、待ちかねたようにサルの着ぐるみが早く脱がせろとアピール。これは加藤で、こちらも髪の毛がぼさぼさになっている。いいなあ。
 ニワトリは横山。背が高いからバレバレだったね。
 ウサギは谷澤だったが、頭を取ったときに笑いの神が降りた。着ぐるみのサイズが合っておらず、肩が頬のところくらいまできてしまっている。升野はこれを「ジャミラ」と『ウルトラマン』第23話「故郷は地球」に登場した怪獣(ではないんだが、便宜上・・・)に例えていたが、ホントにジャミラだよ、これ・・・。繊細な子供が見たら夢に出てきてうなされそうなくらい。この谷澤は恐さと笑いが紙一重だということを教えてくれたね。
 トラは小泉。汗で濡れた小泉もいいなあ。
 ブタは遠藤。疲れ切った表情で、「90%きてます・・・」と一言つぶやいた。
 カエルはフォンチー。こちも髪がびっしょりだ。
 それにしても、頭を取るときに外岡が「××」と名前を言っていくときの正解率はすごかった。外岡よかったね、デンスケスイカ食べられて。

 【お願い!ファン様!!!】テーマは「夏到来!○○はじめました」。
 改めて谷澤がジャミラ化していることをイジる升野。何度見てもジャミラ化した谷澤は笑える。
 その谷澤のネタは「さや姉があせりはじめました」。たかが21歳であせるって言われても・・・。
 遠藤のネタは「水の中で目を開けることからはじめました」。うーん、これってアンダーウォーターフェチが見たらドキッとする言葉では?
 フォンチーは「次の計画」を「ソロ関係」と言う。それってソロデビュー以外ないじゃん。けどフォンチーのソロって・・・。
 江渡ちゃんは「水中メガネはじめました」というネタ。これもアンダーウォーターフェチは喜ぶんだろうか? やっぱ自分のフェチじゃないものって難しいね。
 小泉のネタは「新春かくし芸大会の練習はじめました」。ああ、でもこれって、あっても全然おかしくないな。ちょっとしたワンカット(『レッドカーペット』的な感じで)くらいならありえるかも。
 そういえばモーニング娘。が『かくし芸大会』に出たときの、オープニングタイトルコーナーは爆笑だったよ。あのパートは、『めちゃイケ』の片岡飛鳥演出だったはずだが、娘。たちのキャラクターをうまく使っていて最高の出来だった。アイドリング!!!がもし『かくし芸大会』に出るなら、ああいう感じのものを見てみたいけど、娘。ほどの知名度はまだまだないから難しいでしょうねぇ・・・。
 その『かくし芸』で「妖精の真似っこ」をしたいという遠藤だが、そんなヌルいものやってどうする?
 オンデマンドではゴリラ滝口のネタ「ブルマで麻雀はじめました」で論争が起きる。みんなブルマを嫌がっているのに、滝口だけはやってみたいと言うのだ。注目度とセクシー度が上がるから、というのがその理由で、さらに滝口は「18歳でセクシーキャラはいない」と断言。いや、たくさんいるでしょう・・・。
 加藤ねもブルマは嫌だ、と言うが、その表情は本気で嫌がっているようには思えない。多分、加藤はいままでの仕事で何度もブルマ姿になっただろうから、そんなに抵抗ないと思うんだよなぁ。それに、ぼくの好み(ま、性癖という単語とすげ替え可能だが)からすると、成人女性の学生制服コスプレのほうが現役の制服姿よりも好きなので(そんなのお前だけだよ)、このメンバーの中でだれのブルマ姿を一番見たいかといえば加藤なのだ。ぜひともお願いしたいッス!!!
 それにしても、これだけ履きたくないと思われているブルマって、十年くらい前までの学生みんなが履いていたんだよな。
 滝口の考えた「ブルマージャン」という企画は、面白いのかどうかわからないが(だってブルマは卓の下にあるから見えないじゃん)、罰ゲームとしてのブルマは有効なのだと思いました。

WHAT'S NEW?